応援団練習
運動会に向けて、団長を中心に朝や休み時間の練習に熱心に取り組んでいます。いよいよ来週から校庭での全校応援練習が始まります。練習の成果を発揮してがんばってほしいです。
【にこにこ広場】 2023-06-02 18:49 up!
教室の説明ポスター
2年生は、学校案内に向けて施設を説明するポスターを作成しました。事前に調べたことを絵や説明を工夫してとても上手でした。
【にこにこ広場】 2023-06-02 18:49 up!
学校案内
生活科の学習で、2年生が1年生に学校の施設などを教えてあげました。2年生は、校長室や職員室などの1つ1つの学校の施設を1年生に分かりやすく説明していました。2年生は、事前学習で調べたことを生かして上手に案内できました。
【にこにこ広場】 2023-06-02 18:49 up!
普通救命講習
6月の水泳指導に向けて、小平消防署の方をお迎えして、教員で普通救命講習を行いました。小平消防署の方から心肺蘇生法やAEDの使用方法などを教えていただきました。その後、小平消防署の方に指導をうけながら教員で、救命訓練を行いました。
【にこにこ広場】 2023-06-02 18:49 up!
応援練習
運動会に向けて、休み時間に応援団が、各組の児童に応援の仕方を教えてくれました。エールの声かけや手拍子の打ち方などを分かりやすく説明してくれました。休み時間にもかかわらず、多くの児童が参加していました。
【にこにこ広場】 2023-06-02 18:49 up!
ヤゴ救出大作戦!!
5月30日(火)にヤゴ救出大作戦を行いました。プールに入る前は、泥だらけの水に入るのを躊躇う子もいましたが、中に入ってからはヤゴを捕るのに夢中になっている子どもたちが多くみられました。教室にヤゴがやってくると、「名前付けました!」と名前を付けてペットボトルに名前を書くなど、お世話をしたくてたまらない様子でした。これからトンボになるまで、大切に育てていきたいと思います。
【3年生】 2023-06-02 18:48 up!
教育実習が始まりました。
5月29日(月)より教育実習が始まりました。今年は、2名の大学生が、2年生と3年生で教育実習を行います。29日(月)の全校朝会で挨拶をしました。全校児童は、「よろしくお願いします。」の挨拶と大きな拍手で歓迎していました。
【にこにこ広場】 2023-06-02 18:48 up!
第1回吃音グループ活動がありました
5月24日(水)に吃音グループ活動がありました。今年度1回目のグループ活動では、ゲームや学びのコーナーを通して交流を図りました。また、保護者の方にも「紙コップ運び」に参加していただき、交流を深めることができました。「吃音の学びコーナー」では、吃音に関するクイズを行い知識を深めたり、グループごとに分かれて自分の吃音の種類やどんなときに出やすいのかを確認したりしました。また、今回は複数の子どもたちの意見を取り入れた「だるまさんとトランプさがし」というゲームを行いました。体育館のどこにトランプがあるのかを探し回り、大盛り上がりでした!
【きこえとことばの教室】 2023-06-02 18:48 up!
運動会係活動
5月25日に第1回運動会係活動がありました。6月10日の運動会に向けて、5,6年生が、各係担当になり運動会を支えてくれます。各係では、先生から仕事内容の説明を聞いたり役割分担をしたりしました。いよいよ運動会に向けて本格的になってきました。
【にこにこ広場】 2023-05-29 12:40 up!
全校集合写真
航空写真撮影後に全校集合写真を撮影しました。全校児童が一斉に集まって写真を撮影する経験はなかなかありません。子どもたちは、素早く撮影位置に移動し、撮影に取り組むことができました。
【にこにこ広場】 2023-05-29 12:40 up!
ドローン
航空写真撮影は、ドローン使用して行われました。ドローンを操縦する方、巧みにドローンを操作しながら二小の子どもたちを、空中から撮影しました。子どもたちは、ドローンを見つけると手をふったり、喜びの声をあげたりしていました。
【にこにこ広場】 2023-05-29 12:39 up!
航空写真
5月24日、素晴らしい青空の下、創立150周年を記念して、航空写真を撮影しました。子どもたちは、校庭に描かれた「にじにこちゃん」のライン上にカラーエプロンをして立ちました。撮影スタッフの方の合図で、青空に向けてエプロンをもって開きました。どんな航空写真になっているか楽しみです。
【にこにこ広場】 2023-05-29 12:39 up!
にこにこタイム
5月23日に「にこにこタイム」を行いました。6年生のリーダーを中心に各班で計画した遊びをして楽しく活動をしました。6年生は、1年生を教室まで迎えにいったり送っていったりしてあげるなど大活躍でした。
【にこにこ広場】 2023-05-29 12:39 up!
地区班別下校訓練
5月22日(月)に地区班別下校訓練を行いました。子どもたちは、各地区班に分かれて一緒の班の仲間を知ったり、リーダーを決めたりしました。その後、6年生のリーダーを中心に地区班で下校をしました。地区委員会をはじめ、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
【にこにこ広場】 2023-05-29 12:39 up!
運動会のスローガン発表
6月10日(土)開催の運動会のスローガンの発表が代表委員からありました。今年の運動会のスローガンは、「150周年 歴史に輝く 大決戦 !!」です。創立150周年を迎える二小の運動会に向けて、子どもたちは意欲を高めていました。
【にこにこ広場】 2023-05-29 12:39 up!
航空写真って?
5月22日(月)の全校朝会で、校長先生から24日(水)に実施する航空写真について教えてもらいました。どうして航空写真を撮るのかなどをスライドで説明していただきました。子どもたちは、創立150周年のお祝いする記録として行う航空写真を楽しみにしている様子が印象的でした。
【にこにこ広場】 2023-05-29 12:38 up!
運動会練習が始まりました。
5月15日(月)より運動会練習が始まりました。今年度は、2学期に創立150周年を祝賀する集会や式典等を実施するため6月10日(土)に運動会を実施いたします。子どもたちは、運動会に向けて各学年種目や演技の練習に取り組んいます。
【にこにこ広場】 2023-05-29 12:38 up!
体力テスト
今年度も体力テストに取り組んでいます。校庭では、ソフトボール投げのラインが描かれました。子どもたちは、全力でソフトボール投げ、自己記録の更新に挑戦していました。
【にこにこ広場】 2023-05-29 12:38 up!
5月委員会活動
5月18日(木)に委員会活動を行いました。各委員会とも4月の活動を振り返り、次の活動の計画を話し合っていました。6月には、運動会があります。代表委員は、運動会スローガンについて活発に議論をしていました。
【にこにこ広場】 2023-05-29 12:38 up!
にじにこバザー&フリーマーケット
5月13日(土)「にじにこバザー&フリーマーケット」を開催いたしました。会場は、たくさんのお店や体験コーナー等で、ワクワク楽しい空間になっていました。多くの皆様にご来場いただきまして感謝申し上げます。
【にこにこ広場】 2023-05-29 12:37 up!