最新更新日:2024/05/29
本日:count up51
昨日:124
総数:97198
令和6年度もよろしくお願いいたします 今年度の学校づくりのキーワードは「かかわる力」
TOP

1月31日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。
画像2 画像2

令和6年能登半島地震 被災された方々へ心を届ける募金活動へのお礼

画像1 画像1
 過日、10小代表委員会の子どもたちが中心となって行いました「令和6年能登半島地震 被災された方々へ心を届ける募金活動」では、子どもたち、保護者の皆様、地域の皆様にご協力をいただき多くのお心を届けていただきました。
 本校を代表いたしまして改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
 また、10小地区青少対の皆様にも募金活動のご支援をいただきましたことに御礼申し上げます。
 
 お心につきましては、1月29日に郵便局を通して日本赤十字社へ届けました。
 
 被災された方々の一刻も早い復興を皆様とお祈りしたいと存じます。(校長)

5年生社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
「情報」の学習をしています。初めに、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネットなど、様々なマスメディアの特徴を確認しました。その後、新聞社を取り上げて、「どのように情報を集め、新聞を作っているか」という学習問題を設定しました。今週の授業では、新聞に載っている情報について調べました。「漫画がある」、「天気予報がある」、「テレビ欄はよく見るな」子供たちにとって身近では無くなった紙媒体の新聞。どんな記事が掲載されているか、珍しそうに読んでいました。今後、メディアには発信者の考えが含まれていることや発信された情報の受け止め方等について学習していきます。

大谷翔平選手ありがとうメッセージ

 おはようございます。
 今日から展覧会です。保護者・地域の皆様には、ご案内の通り2月2日、3日の2日間でご覧いただきますのでもう少しお待ちください。今日明日は、学級ごとに子どもたちが体育館や多目的室で作品をじっくり鑑賞しています。
 さて、大谷選手グローブありがとう記念で、本校は子ども一人一人、グローブと共に記念撮影を只今進めているところです。もうすぐ終わる予定です。
 同時に、東京都教育委員会から、ありがとうメッセージを送ろう依頼があり、本校も市の教育委員会を通して以下写真のメッセージシートを送りました。
 いただいたグローブが大谷選手の「野球やろうぜ」のメッセージと共に、学校や子どもたち一人一人を明るく元気にしてくれています。
 ありがとう、大谷選手。(校長)
 
画像1 画像1

リズムなわとびをしました。

久しぶりに暖かい日でした。3年生で初めてのなわとびの学習。学年みんなでリズムなわとびを楽しみました。
アーティストの星野源さんの曲に合わせて、楽しみながらがんばりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月の学校だよりをアップしました

本日、学校だよりを配布したしました。本ホームページにもアップしましたので、ご覧ください。2月もよろしくお願いいたします。

1月30日の給食

今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし班の班長を引き継ぎました

画像1 画像1
月曜日より、なかよし班の室長及び班長が5年生に正式に引き継がれ、5年生が主体となっての活動がスタートしました。子どもたちはちょっぴり緊張した面持ちでそれぞれの教室へ向かい、そわそわした様子で下級生が揃うのを待つ様子が見られました。いざ掃除が始まると緊張がほぐれたようで、班全体の様子を見ながら掃除をしたり下級生に指示を出したりいていました。

1月29日の給食

今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日のテレビ全校朝会

 おはようございます。

 1月最後の全校朝会を行いました。

 私からは、

1 1月27日(土)の午前中に校長先生が行ったところ
 ○ 午前中の前半は、上水南自治会連合会の皆さんによる防災運動会に行きました。10小の皆さんや保護者の皆さん、地域の皆さんも参加していました。10小の皆さんが地域の行事にめを向けて参加していることは素晴らしいと思いました。うれしかったです。
 ○ 午前中の後半は、ルネ小平で開催している小平市立小学校作品展に行きました。10小の代表として26名の皆さんの作品に感動しました。他の学校の皆さんの作品を見ることが日ごろないので大変勉強にもなりました。

2 今週はいよいよ展覧会
 10小の展覧会が近づいてきました。
 6年生の皆さん、コンシェルジュの取組、よろしくお願いします。一生懸命な姿は相手を感動させ、説明している作品を際立たせます。学校の代表としてよろしくね。他の学年の皆さんも、鑑賞の仕方やマナーを一人一人が考えてください。また、他の人、他の学年の作品を見て勉強してください。

3 令和6年能登半島地震被災者の皆さんへの募金活動
 代表委員会を中心に先週、募金活動を行い、多くの皆さんに心を届けていただきました。みなさん、保護者の皆さん、地域の皆さんに改めてありがとうございましたを届けます。寒さのなかで避難をされている皆さんや復興に向けて頑張っている皆さんに思いをよせながら、「人も自分も大切に」「人を傷つけない、イヤなことをしない」ことをみなさん、先生方、校長先生もしっかり言い聞かせて、やさしい、やさしい学校をみんなでつくっていきましょう。

習字で頑張ったお友達の表彰もしました。

今週もよろしくお願いします。(校長)

 
画像1 画像1

今日の午前中は

おはようございます。今日の午前中は、上水南自治会連合会の皆様主催の上水中を会場とした防災運動会とルネ小平で開催の小平市立小学校作品展にいきました。地域の皆さん、保護者の皆さん、子どもたちとお話したり、作品展では10小の子どもたちの素晴らしい作品とともに、他校の皆さんの素晴らしい作品を鑑賞しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽

画像1 画像1
音楽では、1月の歌「世界に一つだけの花」を歌っています。元気よく、きれいな歌声で練習していました。学習を重ねるごとに上手になっています。

1月26日の給食

今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第40回小平市立小学校児童作品展のご案内です

 毎年、開催されている小平市立小学校児童作品展がルネ小平展示室で開催されます。各小学校の代表児童の作品が展示されます。
 本校も各学級代表1点(平面作品)と立体作品は6年生代表児童2点、計26点が展示されます。すでに出品する児童や保護者の皆さんには周知しておりますが、さらに多くの皆さんにご覧いただきたいと存じます。
 私も土曜日か日曜日のいずれかで子どもたちの頑張りを拝見します。(校長)

画像1 画像1

1月25日の給食

今日の給食です。全国学校給食週間の機会をとらえ、くじらの竜田揚げの登場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科園芸委員会プレゼンツ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の朝の時間は、理科園芸委員会プレゼンツの学校にある花・木クイズ集会でした。
 放送室には、理科園芸委員会の子どもたち全員が集まっています。全員参加で取り組むことは素晴らしいことです。緊張しています。
 タブレット端末とライブ放送によるクイズは、10小の子どもたちの意欲を高めています。クイズを通して、改めて本校には多くの花や木があることに気付きました。
 理科園芸委員会の皆さん、ありがとう。(校長)

おはようございます

 今朝の寒さは一段と厳しい感じです。
 写真は、小平中央公園の噴水池の午前7時30分頃の様子です。通勤途中ですので、普段の様子とちょっと違うことに気が付きました。氷が一面にはっています。これまでも一面ではなく、薄い氷が所々あることは何日かあったものの、厚い氷が一面とあるのは通勤時初めてです。
 大寒を過ぎても寒さは続き、日本海側や中部、近畿地方の一部で大雪による交通障害などが発生しています。能登半島地震で被災された皆さんのことも大変気になります。
 春の訪れを待つばかりです。

 10小の朝は、登校してくる子どもたちで毎日ポッカポカです。(校長)
 

画像1 画像1

なかよし班引継ぎ式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6年生は「なかよし班引継ぎ式」を行いました。
昨年度の6年生からなかよし班を引継ぎ、1年間下学年を支えてきました。班のみんなをまとめて、掃除をしたり、遊びを企画したりと6年生として頑張ってきました。
今日はそのなかよし班を5年生へ引き継ぎました。遊びの計画の仕方や、掃除で気を付けることなど、5年生に分かりやすいように説明をしました。
「5年生が質問してくれたことに答えられてよかった。」「自分たちが教わったことを引き継ぐことができた。」などの感想が聞かれました。
卒業まであと少しです。引継ぎはしましたが、5年生を支え、下学年のお手本として残りの小学校生活も過ごしていきたいと思います。   6年

後輩へ 思いをたくす 縦の糸

展覧会の会場準備(6年生)

1月24日(木)5校時、6年生の児童が展覧会の会場準備に取り組みました。
それぞれの役割に分かれて、一生懸命に準備・会場づくりに取り組む姿は、とても立派でした。会場には、これからすてきな作品の数々が運ばれてきます。鑑賞日が楽しみですね。
来週の鑑賞会に向けて、本日素晴らしい準備をしてくれた6年生の皆さん。
ありがとうございました!

人知れず 思いをたくす 展覧会

「まゆ玉づくり」紙芝居

 今日のお昼の時間は、放送委員会による毎日の放送に加えて、図書委員会の皆さんが読む「まゆ玉づくり」紙芝居を放送しました。
 この「まゆ玉づくり」紙芝居は、本校で大変お世話になっている大山様の手作り紙芝居で、まゆ玉のことはもちろん、小平の歴史や伝統文化が分かる大変貴重な紙芝居です。
 写真はほんの一部ですが、絵も文も大山様の手作りです。
 今日はその作者である大山様にも放送に登場していただき、ライブに大山様の幼少の頃のお話や子どもたちにメッセージを寄せていただきました。
 子どもたちの大きな拍手に大山様も喜んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

保護者・地域

お知らせ

小平市立小平第十小学校
〒187-0022
住所:東京都小平市上水本町4丁目4番1号
TEL:042-321-5576
FAX:042-321-5561