最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:75
総数:101775
令和6年度もよろしくお願いいたします 今年度の学校づくりのキーワードは「かかわる力」
TOP

十小地区青少対の皆様による「学校で遊ぼう」只今、開催中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
本日(30日)午前10時から11時50分まで「学校で遊ぼう」を開催しています。わたくしもハロウィーンクラフトを作りました。次週の月曜日に校長室前におきますね。
子どもたちも保護者の皆さんも数多く参加されています。本校の教員も参加しています。
青少対の皆様、いつもありがとうございます。(校長)

十小だより(学校だより)10月号

十小だより(学校だより)10月号を本ホームページ、新着配布文書にアップいたしました。

小平第十小学校PTAの保護者の皆様、ありがとうございます ・・・子どもたちの豊かな成長のために、素敵な「一輪車」をいただきました

画像1 画像1
 小平第十小学校PTAの保護者の皆様から、本校の子どもたちに対し、一輪車14台を寄贈していただきました。感謝を全校であらわすため、9月28日、PTA役員の保護者様、しげたサイクル様のご出席を賜り、また、体育委員会委員長の児童とわたくし、6名で全校テレビ放送をとおして、寄贈式を挙行いたしました。
 PTAの保護者の皆様の思いや、しげたサイクル様の思いを全校の子どもたちに伝えていただくとともに、体育委員長の児童やわたくしから感謝のことばをお伝えさせていただきました。今後は、体育倉庫に保管しながら、休み時間等で大切に活用をさせていただきます。改めて、小平第十小学校PTAの保護者の皆様に厚く感謝申しあげます。
 今後ともよろしくお願い申しあげます。(校長)                                           

画像2 画像2

9月が終わり、次週から10月に入ります・・・実り多き月に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新学期が始まって6か月が過ぎようとしています。次週からは下半期に入ります。10月初旬には5年生の八ヶ岳移動教室の実施、下旬には運動会と大きな行事や各学年の保護者の皆様にご協力をいただく校外学習の取組、ゲストティチャーを招聘した学習なども展開します。また、小平市では市民まつりやスポーツフェスティバル、本校の地域との関わりでは「十小子どもクラブ」の取組など実りの秋にふさわしく、十小の地域だからこそできる学習も進めます。市民まつりでは、十小よさこいも参加します。是非、応援をお願いします。本日、お子様をとおして十小だより(学校だより)を配布します。ご一読ください。
10月も変わらぬご支援を賜りますようお願い申しあげます。(校長)

キャリア教育「東京都社会保険労務士」の皆様から学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は2学期の総合的な学習の時間でキャリア教育を行っています。
9月27日(木)には東京都社会保険労務士さんをお招きしてお話を聞きました。
「働くってなんだろう?」というテーマで、働くとは何なのか?働くときに大切なこと、働くために今できることについて考えました。自分の将来について深く考え。得意な事や好きなことを生かして、働いてみたいと感じていました。

ぼくたちの 輝く未来 月に思う

6年

アイデアを生かして活動しています【放送委員会】

画像1 画像1
放送委員会では、朝・昼の通常の放送以外にも、企画を考えて放送を行っています。
今週の月曜日には、ラジオ放送局から「お悩み相談」を届けるという設定でお昼の放送を行いました。事前に4年生から6年生にアンケートでお悩みを募り、校長先生にも参加してもらえるようにお願いに行きました。

リスナー「ペンネームが思いつかないのですが、どうしたらよいでしょうか?」
放送委員「自分の好きなものや得意なことなど、個性を出したものにするのはどうでしょうか。例えば、ドーナッツが好きなら”ドーナッツモンスター”などにするといいと思います。」

リスナーに寄り添った明快な回答がすてきでした。これからも、アイデアや工夫で学校生活をより楽しいものにしていってほしいと思います。(放送委員会 担当者)

教員も切磋琢磨、自己研鑽

小学校では「校内研究」という取組があります。中学校では「校内研修」という学校が多いと思います。授業や教育課題に関する研究や研修を組織的・実践的に行う取組のことをいいます。本校では、今週は授業研究週間として位置付けてみんな(分科会ごと)で提案授業をとおして研究を行っています。
本校では、「み・つ・こ」のキーワードを大切に進めているところです。

「み」・・・みんなで
「つ」・・・つづけて
「こ」・・・こどもたちのために

(校長)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学び続ける意欲・生きるエネルギー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の全校朝会もテレビを通して行いました。
わたしからは、
○ 各学年の皆さんが成長したこと、さらに年度の半分を超えるので、次の学年への助走をしてほしい。
○ なぜ、勉強する、学ぶのかという問いや疑問は自分自身で見いだしていくこと。校長先生も今でも見いだすために勉強していること、また、今学んでいることは、一生学び続ける意欲や生きるエネルギーにつながります。
○ 10小のみんなのあらゆることへの「意欲」が高まるように、みんな同士、先生とみんな、先生と先生同士で力を合わせて盛り上げていこう。
という話をしました。
子どもたちの頑張り表彰もしました。(校長)

1年生 生活科 むしをさがそう

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科「むしをさがそう」では、校庭に出て虫探しをしました。皆夢中になってバッタや蝶などの虫を捕まえていました。虫かごやパックのご用意ありがとうございました。

4年 社会科見学 ありがとうございました

画像1 画像1
無事に学校到着し、下校しました。保護者の皆様には、お弁当のご準備など、ありがとうございました。お子さんからお話しをきいてください。(校長)

4年 社会科見学 エコプラザハーモニーへ

画像1 画像1
羽村市から東大和市に向かっています。砂川七番交差点です。(校長)

4年 社会科見学 お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当タイムになりました。(校長)

4年 社会科見学 真剣学習中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3グループに分かれて、真剣学習中です。(校長)

4年 社会科見学 多摩川沿い

画像1 画像1 画像2 画像2
多摩川沿いを歩いて博物館に向かっています。気持ちがいいです。(校長)

4年 社会科見学 羽村市到着

画像1 画像1 画像2 画像2
最初の見学先の羽村市に到着です。これから歩いて羽村市郷土博物館に行きます。天候は曇りです。(校長)

4年 社会科見学

画像1 画像1
五日市街道を西に進んでいます。実行委員の子どもを中心に都道府県ビンゴで盛り上がっています。(校長)

社会科見学4年 羽村市 東大和市

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。只今、8時。バス出発しました。4年生の皆さんと社会科見学に行ってきます。羽村市郷土博物館や羽村の堰、東大和市のエコプラザハーモニーで学習します。(校長)

5年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
今週の火曜日、薬剤師の先生をお招きして「薬物乱用防止教室」を行いました。「薬」と「薬物」は違うということ、薬物は脳だけでなく、自分の生活や将来、周りの人との関わりなど、たくさんのものを壊してしまう恐ろしいものだということを教えていただきました。子どもたちからは「自分の脳や神経を破壊してしまうのに、なぜやめられないのか」「依存症になると知って、本当に怖いと思った」「誘われてもはっきり断る勇気をもち、絶対に手を出さない」などの感想がありました。一人一人がしっかりと考えた1時間でした。

3年生「動物のすみか」

画像1 画像1
理科の「動物のすみか」の学習では、花壇でちょうを見つけたり、石の下にいるダンゴムシを探したり、楽しみながら活動することができました。タブレットを使って学習のまとめをしました。タイピングを少しずつ覚え、タブレットでの学習に慣れてきています。

4年生 体育

画像1 画像1
4年生は、校庭体育でボール集めゲームやリレーをやっています。
元気に声を掛け合いながら活動することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

保護者・地域

お知らせ

小平市立小平第十小学校
〒187-0022
住所:東京都小平市上水本町4丁目4番1号
TEL:042-321-5576
FAX:042-321-5561