![]() |
最新更新日:2025/05/07 |
本日: 昨日:71 総数:183423 |
1年生 たしざんの学習
校庭のどんぐりを使って、たしざんの学習をしました。数えて確かめたり、何個かまとめてみたり、考えていました。教え合いも上手にできるようになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/19 3-1 学級会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お祭り本番に向けて気合いの入ったみんなが、早速準備に取りかかっています! おばけいっぱいの秋祭りになる予定です。本番が楽しみですね! 10/18 小平市教科等研究会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 議題は「楽しみいっぱい!笑顔いっぱい!おばけいっぱいの秋祭りをしよう!」。 クラスのみんなが楽しめるお店の工夫について、折り合いをつけながら話合いをすすめました。 帝京大学教職センターの佐野 匡先生。講師にお招きし、指導講評をいただきました。 10/19 お薬教室(3.4組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/19 お薬教室(1.2組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 3年生 運動会練習![]() ![]() 気付けばもうすぐで本番! 最後まで集中して頑張ります! 10/17 総合 校長先生にインタビュー
6年生の総合では、自分たちの学び方の変化について考え、学習しています。
校長先生に小平三小が大切にしていることやどんな子どもたちを育てていきたいのかなどインタビューをしました。 まとめが楽しみです。 ![]() ![]() 10/18 みこちゃんのさんぽ道![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花いっぱいボランティアのみなさま、いつもありがとうございます。 10/18 3-2 秋祭り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級会で話し合って決めた「めいろ」と「ジェスチャーゲーム」をして楽しい時間を過ごしました。 飾りを作るなどの準備も係を決めてみんなで協力して頑張りました。 10/18 ジャンボぎょうざ
本日もフードロスメニューを作りました。キャベツの芯を刻んでジャンボぎょうざの具に入れました。
とても美味しいぎょうざが出来ました。 小松菜のチャーハン、牛乳、ジャンボぎょうざ、中華スープ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/18 パーランクに漢字を書きました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/18 2年生 いもほり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんおいもが掘れてびっくりしました。 10/17 図書委員会コラボ給食
今日の給食は図書委員会とのコラボ給食でした。
『ルルとララのスイートポテト』の本を放送で読み聞かせしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 ルルとララのスィートポテト
カレースパゲティ、牛乳、ビーンズサラダ、ルルとララのスィートポテト
図書委員会による読み聞かせです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 ルルとララのスィートポテト
つや出しの卵をぬります。
おいしそうに焼きあがりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 ルルとララのスィートポテト
今日は図書委員会がお昼に本の読み聞かせをする図書コラボ給食でした。図書委員会からのリクエストは 「ルルとララのスィートポテト」でした。
さつまいもを蒸してから、このマッシャーという道具でつぶします。 成形作業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会のスローガン![]() ![]() 10/17 5年3組 情報モラル(道徳)![]() ![]() ![]() ![]() インターネット上での正しい振る舞い方、言葉遣い、現実との差異などについて話し合いました。 インターネット上では文字でのやり取りが多くなります。表情や雰囲気を伝えるために面倒がらず、言葉をたくさん使って表現すること、そのために時にはスタンプや顔文字も有効なこと(←子どもらしくて可愛いと思いました)。しかし、いくらスタンプで補っても現実のコミュニケーションとの差異は生まれてしまうこと。多くの人にとって心地の良い、最大公約数的な使い方を考えていこうということになりました。Googleクラスルームという場を活用しながらしっかり学んでいってほしいと思います。5年4組 谷川 航 10/17 図書ボランティアによる読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。 10/17 読書ボランティアさんによる読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|