![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:27 総数:323130 |
1/26 塩おにぎり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日から1月30日までの1週間は、全国学校給食週間です。 日本の学校給食は、明治22年にお弁当を持ってこられない貧しい子どもたちを救おうとするところから始まり、全国各地に広まりました。その後、戦争により中断されました。戦争が終わり、食糧不足で子どもたちの栄養失調が問題になり、世界各国から援助の食料が送られてきました。世界からの援助を受け給食は再開されました。その日が12月24日で学校給食感謝の日としていましたが、冬休み前で給食がないので、1ヶ月後の1月24日〜30日までの1週間を【学校給食週間】としました。日は明治22年の最初の給食『おにぎり・塩鮭・菜の漬物』を少し変えたこんだてです。普段の給食と比べてどう感じますか?食べ物の大切さなど考えながら食べてくださいね。 1/26 土曜公開![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、明日は土曜公開である。土曜公開は今年度最後になる。 今回は、今週1週間開催している校内書初め展も一緒に鑑賞していただける。ご自分のお子様の作品だけでなく、ぜひ他の学年の子どもたちの作品もご覧いただきたい。 また、全クラスで道徳の授業もご覧いただく道徳授業地区公開講座も開催するので、こちらも、できたらいろいろなクラスをご覧いただきたい。 さらに、中休みには短縄旬間も実施していて、今回の土曜公開では4年生の短縄旬間の取組もご覧いただける。短縄旬間には、毎回、地域や保護者の方々がボランティアとして子どもたちの縄跳び検定をしていただいている。気軽なボランティアなので、ぜひご参加いただき、子どもたちと交流していただきたい。 そして、先週学校に届いて今週の全校朝会で紹介して、各クラスで子どもたちも手に取ったメジャーリーガー大谷翔平選手からいただいたグローブも受付付近で公開する。保護者の皆様に手に取っていただくことはできないが、ぜひご覧いただきたい。 その他にも学年で話し合いながら授業を考えてたり準備したりしてきたので、子どもたちの様子をたくさんご覧いただきたい。 多くの皆様のご来校をお待ちしている。。 1/25 昔遊び 1年1組 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25 こおっちゃう けやき学級 リトミック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25 薬物乱用防止教室 6年生 保健![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25 ヨーグルトピラフ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日〜1月30日までの1週間は、全国学校給食週間です。世界の料理からブルガリア共和国の料理『ヨーグルトピラフ』『ムサカ』『チキンスープ」を作りました。 ブルガリア料理は、ひき肉料理や煮込み料理、ヤギの乳から作られるチーズ、ヨーグルトが代表的です。ヨーグルトのような醗酵乳食品は、他の国にもありますが、ブルガリアのヨーグルトは日本だけでなく世界的にも有名です。なぜ有名になったかというとロシアの微生物学者が、ヨーグルトは長生きに効果があるとヨーロッパ中に広めたからです。今日はヨーグルトを使って、『ピラフ』を作りました。『ムサカ』はブルガリアで一番代表的な家庭料理で、日本語で言うと『ひき肉とポテトのグラタン』ですが、動物性の食品を使わない『ヴィ―ガンムサカ』を作りました。おいしく食べてもらえたら嬉しいです。食べ終わったらカップはたたんで片づけましょう♪ 1/25 社会科見学24 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25 想像力のスイッチを入れよう 5年1組 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初から、自分の考えをよく書けている子もいました。これから学習しさらに考えを深めていきましょう。 1/25 動く絵 3年1組 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、ストーリーを想像しながら楽しそうに作っていました。 1/25 岩石マン 2年3組 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このくしゃくしゃにした色画用紙や新聞紙でどんな作品ができ上がるのか楽しみにしていてください。 1/25 社会科見学23 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見学が予定通り終わり学校へ帰ります。 1/25 社会科見学22 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25 社会科見学21 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25 社会科見学20 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25 社会科見学19 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25 社会科見学18 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25 社会科見学17 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25 社会科見学16 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25 社会科見学15 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25 社会科見学14 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目464番地 TEL:042-342-1761 FAX:042-342-1760 |