帰校式
八ヶ岳移動教室の帰校式を行いました。校長先生からは、子どもたちが、4つの合言葉「自律・自立」「思いやり」「行動力」「仲間」を意識して行動できたことを褒めていただきました。5年生の先生から「2日間の移動教室は、最高の思い出になりました。」と子どもたちに伝えると、とてもうれしそうな顔をしていました。子どもたちの表情からも充実した移動教室だったということを感じることができました。保護者の皆様、これまでの移動教室の準備等にご協力いただきまして感謝申し上げます。今日は、子どもたちの話を聞いて、一緒に振り返っていただければ幸いです。
【5年生】 2023-06-21 17:31 up!
ただいま!
5年生が、八ヶ岳移動教室から帰ってきました。たくさんの保護者の皆様が迎えてくださいました。子どもたちは、お家の方を見つけると元気に手を振っていました。
【5年生】 2023-06-21 17:31 up!
八ヶ岳実践大学校
八ヶ岳実践大学校では、コースごとにグループに分かれて、農林体験学習に取り組みました。子どもたちは、説明をよく聞いて、仲間と協力して取り組んでいました。
【5年生】 2023-06-21 14:03 up!
八ヶ岳実践大学校
2日目は、八ヶ岳実践大学校で、ワークショップや体験活動に取り組みました。開校式では、本日の活動について説明をしていただきました。
【5年生】 2023-06-21 14:02 up!
朝食の様子
2日目の朝食は、宿舎での最後の食事になります。食事係を中心に協力して配膳を行いました。子どもたちは、2日目の活動を前にしっかり食べていました。
【5年生】 2023-06-21 09:31 up!
寝具の片付け
仲間と過ごした1日目、充分に睡眠をとった子どもたちです。起床すると仲間と協力して、寝具の片付けを上手にできました。
【5年生】 2023-06-21 09:26 up!
就寝準備
キャンプファイヤーで楽しく活動後に、各部屋で就寝準備をしました。仲間と協力して上手にできました。
【5年生】 2023-06-21 09:22 up!
キャンプファイヤー
キャンプファイヤーでは、ダンス「ジャンボリーミッキー」「私は最強」「マイムマイム」を踊りました。またゲーム「命令ゲーム」「もうじゅうがり」「進化ジャンケン」で盛り上がりました。さらに「RPG」、「友よ」、「ビリーブ」、「今日の日はさような」を歌い仲間の絆を深めていました。
【5年生】 2023-06-21 09:17 up!
キャンプファイヤー
1日目の最後は、キャンプファイヤーです。八ケ岳の大自然の中で、行うことができました。みんなで、「遠き山に火は落ちて」を歌い、火の神、火の子役が点火をしました。点火後は、みんなで、「燃えろよ、燃えろ」を歌いました。
【5年生】 2023-06-21 09:17 up!
いただきます。
食事係の「いただきます。」と言葉で、みんなで夕食を食べました。子どもたちは、仲間と楽しく食事の時間を過ごしました。
【5年生】 2023-06-21 09:05 up!
1日目 夕食
夕食は、バイキングになります。食事係を中心に配膳をしました。
【5年生】 2023-06-21 09:01 up!
宿舎の様子
子どもたちは、宿舎に着き、開校式を行いました。その後、各部屋で荷物の整理等をして過ごしています。
【5年生】 2023-06-21 09:01 up!
お土産を買いました。
滝沢牧場では、お土産を買いました。子どもたちは、家族のことを考えながらお土産を一生懸命選んでいました。是非、明日楽しみにしていてください。
【5年生】 2023-06-20 17:55 up!
滝沢牧場
滝沢牧場に到着です。滝沢牧場では、子どもたちが楽しみにしていたソフトクリームを食べました。濃厚で甘い美味しさに自然に笑みが溢れていました。
【5年生】 2023-06-20 17:51 up!
ハイキング
八ケ岳自然ふれあいセンターの豊かな自然をハイキングをしました。子どもたちは、豊かな緑や様々な植物などを見ながら楽しくハイキングすることができました。
【5年生】 2023-06-20 17:51 up!
昼食です。
1日目の昼食は、八ケ岳自然ふれあいセンターの外の広場で食べました。八ケ岳の気持ちのよい風を感じ、美味しく食べました。
【5年生】 2023-06-20 13:03 up!
心地のよい青空
八ケ岳は、心地のよい青空が、子どもたちを歓迎してくれています。
【5年生】 2023-06-20 13:02 up!
八ヶ岳自然ふれあいセンター
八ケ岳自然ふれあいセンターを見学しました。八ケ岳の豊かな自然について体験を通して学習しました。子どもたちは、東京とは違う自然環境に関心をもち、意欲的に見学していま
した。
【5年生】 2023-06-20 13:02 up!
給食試食会
栄養士の説明後に本日の給食を試食していただきました。献立は、ゆかりご飯、野菜とうち豆のみそ汁、焼きししゃも、鶏肉とじゃがいものあげにです。保護者の皆様に配膳をお手伝いいただき試食しました。
【2年生】 2023-06-20 12:47 up!
給食試食会
本日20日(火)に2年生の保護者の皆様にご参加いただき給食試食会を行いました。
栄養士より本校の給食についてスライドや動画を使用して説明を行いました。子どもたちに栄養のある安全な給食を提供するために給食室の調理で気をつけていることや工夫していることなどの紹介をしました。
【2年生】 2023-06-20 12:47 up!