最新更新日:2024/06/03
本日:count up28
昨日:21
総数:75557
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

九小ネッカチーフ作り

PTAの有志の皆さまにボランティアとしてネッカチーフ作りをお願いしています。
今日はその第一回目、集まっていただいた皆さんで作業を進めています。
ご協力いただきありがとうございます。
 1布を切る
 2アイロンで折り目をつける
 3ミシンで縫う
 4校章をスタンプする
以上の行程です。
次回は4月19日20日の午前に行います。
お手伝いしていただける方を募集しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日の給食

画像1 画像1
◎ごはん ふりかけ じゃがいものそぼろ煮 ほうれんそうのおひたし

 新しいクラスになり、まだ慣れていないこの時期は体調を崩しやすいと言われています。
色の濃いお野菜などビタミンをしっかりとって、昼間はしっかり体を動かし夜はしっかり寝て毎日元気に過ごしましょう。

4月10日の給食

画像1 画像1
◎そぼろずし 鶏の照り焼き けんちん汁

 今日はみなさんの進級をお祝いしてそぼろずしを作りました。日本では昔からお祝いの時にお寿司を食べてきました。このような昔からの風習を大切にしていきたいですね。
 具だくさんのけんちん汁と、こんがり焼けた鶏の照り焼きとともにたくさん食べていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606