最新更新日:2024/11/09 | |
本日:13
昨日:95 総数:301508 |
3/8 みんなで合わせて楽しもう 2年2組 音楽3/8 大造じいさんとガン 5年1組 国語子どもたちはまず第3場面と第4場面のそれぞれの場面での大造じいさんの言動や思いについて読み取ったことをワークシートにまとめました。そして、大造じいさんの残雪への見方が変わった部分について考えを深めていました。とても集中して取り組んでいました。 3/8 初雪のふる日 4年2組 国語子どもたちは、教科書に載っている考えのまとめ方の例を参考にしながら、ノートに自分の考えや感想を書いていました。これを基にして学習を深めていきます。楽しみです。 3/8 くぎうちトントン 3年2組 図工学習内容は木に金づちで釘をうって作品を作りながら金づちの扱い方慣れることでした。安全に気を付けて楽しそうに取り組んでいました。 3/8 むかしあそび 1年生 合同生活科その後、コマ回しを教えていただいたり、他の遊びをしたりしながら楽しく活動しました。子どもたちは昔遊びに興味をもちました。上手にできるようになるといいですね。 3/8 ビリーブ けやき5年生 音楽「ビリーブ」は退場曲です。入場曲の「威風堂々」と一緒に練習を頑張っています。これからもさらに上手に吹けるように頑張って練習しましょう。 3/8 炊き込みごはん『炊き込みごはん』は、リクエスト給食です。 【魚の香味揚げ】「香味」とは料理に香りや風味をつけるために使われる香味野菜のことです。にんにく・しょうが・ねぎ・しそ・たまねぎ・セロリ・パセリ・みょうがなど香りが高いものが多く組み合わせて使うこともあります。バジル・ミント・パクチーなどのハーブも香味野菜です。今日は「にんにく・しょうが・たまねぎ」を使って『魚の香味揚げ』を作りました。 ◎今日の魚は「さわら」です。魚には骨があります。よくかんで食べてくださいね! 『炊き込みごはん』『かきたま汁』『おひたし』も、とってもおいしくできました。味わってしっかり食べてくださいね♪ 3/8 校内研究さて、今週8日(月)の5時間目に今年度最後の校内研究の授業があった。今回は、2学期に中学年で取り組んだ4年生の国語「ごんぎつね」の研究授業を受けて3年生が「モチモチの木」で事後授業を実施した。4年生の研究授業後の研究協議会で、他の学年の先生方からの質問や意見を受けて、手立てを再考して実施してくれた。 中学年分科会だけでなく、低学年・高学年分科会でも同じように研究授業をした学年ではない学年が、それぞれ事後授業を行った。研究授業をやって終わりではなく、協議会を生かしてさらに授業改善できるようにと研究推進部で考えて実施してくれた。これによって研究がさらに深まったことを感じている。 今年度の研究はこれで終了した。来年度は今年度の研究の生活課題を生かし、さらに、児童の実態を考慮して、研究推進部で計画を立ててくれている。来年度の研究も楽しみである。 3/7 カードタワー
図工室前廊下に4年生が作製した「カードタワー」の作品を展示しています。木版画と並行し作成してきました。どうぞご覧ください。
3/7 夢プロジェクト 6年2組 総合的な学習の時間作成したスライドを基に発表会をします。小学校生活最後の発表会でいい発表ができるように子どもたちは頑張って取り組んでいました。 3/7 ビリーブ 5年2組 音楽子どもたちは、そんな大事な曲だということをしっかり理解して練習に取り組んでいます。だいぶ吹けるようになってきましたが、さらに上手に演奏できるようにとよく頑張って練習しています。 3/7 すがたを変える水 4年3組 理科子どもたちは、これまで学習してきたことを思い出しながら問題を解き、発表して確認し合っていました。テストの結果も楽しみです。 3/7 ゴールボール 3年生 合同総合的な学習の時間最後に代表の子どもたちがゴールボールの簡単な体験もしました。観ていた子どもたちも大喜びでした。とてもいい経験をしました。ありがとうございました。 3/7 楽しかったよ、二年生 2年1組 国語なわとびや九九チャレンジなど、努力してできるようになったことや嬉しかったことがしっかり書けていました。また、聴いている子どもたちもしっかり聴いていて、いい発表会になりました。 3/7 これはなんでしょう 1年4組 国語昨日、それの発表会をしました。子どもたちは順番に前に出てきて3つのヒントを出しました。どの子のクイズもしっかり正解が出ていました。それだけいいヒントを考えたということです。とても楽しい時間になりました。 3/7 1年かんのふりかえり けやき4組 グループ国語1年生が入学してからのこの1年間、本当にいろいろなことができるようになったことがよく分かりました。 3/7 煮込みうどん【煮込みうどん】うどんの麺をだし汁やめんつゆで具と一緒に煮込む調理法または食べ方のひとつで、日本各地にいろいろな煮込みうどんがあります。その中のひとつ『鍋焼きうどん』は東京深川が発祥と言われています。愛知県では八丁みそを使った『みそ煮込みうどん』が有名です。山梨県には給食でもおなじみの『ほうとう』があります。『煮込みうどん』には特別な決まりはなく「うどん」を温かい汁で煮込んだ料理で寒い季節には体が温まりホッとする料理です。しっかり食べてくださいね♪ 【小魚の甘辛揚げ】今日の小魚は「わかさぎ」です。頭から丸ごと食べられる小魚で〔カルシウム〕をたっぷりふくんでいます。よくかんで食べてくださいね! 3/7 6年生を送る会今回はようやく全校対面で実施することになった。学級増の関係で全学年が体育館に入ると出し物をするスペースがないので2部制で行う計画を担当の特別活動部で立ててくれた。3時間目は1〜3年生、4時間目はけやき学級と4・5年生が6年生と対面で感謝の言葉や出し物を披露してくれた。どの学年も工夫を凝らし楽しい出し物になった。また、2部制なので、出し物をするスペースも広かったので、それを生かした出し物をしてくれる学年もあった。 6年生は、とても楽しそうに観たり参加したりしていた。とても心温まる会になった。6年生の「十二小を卒業する」という気持ちも高まったことと思う。残り少ない小学校生活だが、より一層充実させて、最後まで楽しい思い出を作ってほしい。また、心温まる会にしてくれた各学年の子どもたちにも感謝である。 3/6 はこのかたち 2年生 算数3/6 お礼の言葉 けやき2組 グループ国語小学校での思い出、頑張ったこと、中学校で頑張りたいこと、将来の夢、1〜5年生へ向けたメッセージなどを書いています。とてもよく頑張って書いています。本番でいい発表ができるといいです。 |
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目464番地 TEL:042-342-1761 FAX:042-342-1760 |