最新更新日:2025/07/01
本日:count up1
昨日:16
総数:130507
TOP
PTA

5月25日(木)2年学年練習

画像1 画像1
 雨でなかなか実施できていなかった2年生の学年練習が本日実施できました。写真は行進の様子ですが、とてもよく足がそろっていて、見ていてとても気持ちが良かったです。

5月24日(水)運動会予行

 本日運動会の予行がありました。全校での運動会が数年ぶりだということもあり、係の活動など、進行が円滑にいかなかった部分もありましたが、一日の流れ(入退場等)を通して行うことで当日の動きが理解できたと思います。
 今日の反省を活かして、当日は安全かつ円滑に進行していきたいと思います。運動会まであと少しです。ぜひどのクラスにとっても悔いの残らない運動会にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月)素敵な花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 五中の花壇はいつも地域教育コーディネーターの方をはじめ、学校支援ボランティアの方々が綺麗にしてくださっています。ご来校の際にはぜひ花壇の方にも目を向けてくだされば幸いです。

5月16日(火) 1、3年生 運動会学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の3,4校時に1年生、5,6校時に3年生の運動会学年練習がそれぞれありました。昨日の雨とは対照的な晴天の下、行進練習やラジオ体操の練習、個人種目の確認等を行いました。
 3年生の運動会実行委員が団旗を持って堂々とクラスを引っ張りながら行進する姿は、とても立派でした。
 気温が高くなってきています。水分補給をしっかりと行い、熱中症予防をしながら良い運動会をつくっていきましょう。

5月15日(月) 全校練習

画像1 画像1
 本日は雨でしたが、運動会に向けて初めての全校練習がありました。はじめに各クラスの運動会実行委員からの意気込みがあり、その後に入場行進の練習を行いました。行進曲に合わせて行進を行うのにあまり慣れていなかったり、行進曲のテンポ感がつかみづらかったりして、後半では足がずれていってしまう様子もありましたが、それに気づき自分で修正していく姿も多く見られました。早く校庭での行進が見たくなる、そんな時間でした。

5月9日(火)生徒総会

 本日5、6校時の時間に生徒総会がありました。生徒会役員会と各委員会の前期活動方針を発表し、それに関する質疑応答をした上ですべての委員会の活動方針が承認されました。
 それに続き、各クラスの学級目標とそこに込められた思いを発表しました。
 議長団の3名のおかげで非常に円滑に議事が進みました。生徒会役員のみなさん、議長団のみなさん、各委員会の委員長のみなさん、学級委員のみなさん、大変お疲れ様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月2日(火)離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日離任式がありました。この4月に五中を離れた先生たちが五中を訪れ、最後のお別れをしました。2,3年生の歌う校歌が体育館に響き渡り、涙をにじませる先生もいました。
別れは寂しいものですが、別れがあれば、新たな出会いもあります。
ひとつひとつの出会いを大切に学校生活を送ってほしいな、と改めて感じる時間でした。

5月1日(月)セーフティ教室

本日の3、4校時には全校生徒対象でセーフティ教室(スマートフォン・携帯電話安全教室)を行いました。講義の中で見た動画は、大人が見てもぞっとするような内容でしたが、インターネットを使う中学生には誰にでも起こる可能性がある内容でした。今回学習したことをぜひ今後のスマートフォン・携帯電話の利用に活かしていきましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第五中学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目798番地
TEL:042-341-6795
FAX:042-341-6797