最新更新日:2024/06/02
本日:count up70
昨日:85
総数:154916
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

9/19 ドッジボール週間終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドッジボール週間の最後の日になりました。次第に作戦の工夫や技能の向上が見られるようになりました。勝って大歓声をあげる子、負けて悔し涙を流す子など、大いに盛り上がりました。

9/14 OJT授業ウォッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内研修の一環で、教員同士が授業を見合って指導方法や内容について互いに意見交換する取り組みをおこなっています。

9/19 1年生 国語「やくそく」

画像1 画像1
画像2 画像2
「やくそく」の音読劇をしました。3匹のあおむしの気持ちを考えて、声の大きさや速さを意識しながら読みました。

9/15 2年生 動くおもちゃづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科では身近な物を使って「動く」おもちゃを作っています。チームごと分かれて楽しく制作してます。

9/19. 総合「地域安全マップ」ルートマップ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は総合「地域安全マップ」のフィールドワークです。
そのためにルートマップ作りをしました。
保護者や地域の方にもお手伝いいただき、ありがとうございます!
気をつけて行ってきます。

9/19 金平コロッケ

メインのおかずは金平コロッケです。豚ひき肉とにんじん、ごぼうで金平を作り、つぶしたじゃがいもとあわせてコロッケにしました。ソースはかけずに金平の具を味わって食べる献立です。

ごはん、牛乳、金平コロッケ、空芯菜の炒め物、もずくと野菜のスープ
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19 空芯菜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は小平産の空芯菜を炒め物にしました。茎にストローのように空洞があります。32kgの空芯菜はかさがあるので釜からあふれそうな量です。

9/19  彼岸花が咲き始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い日が続いていますが、確実に秋の訪れも。
玉川上水沿いの緑道に彼岸花が咲き始めました。

9/17 上水南子供みこし祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地元のお祭りに本校の児童も参加しました。暑い中ですが、賑やかでした。

9/15 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の見学はBridgestone Innovation Galleryです。たくさんの展示だけでなく、スポーツ車椅子体験、工場内見学と大変充実した見学になりました。

9/15 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次にリサイクルセンターを見学しました。リサイクルの仕組みと大切さを学びました。

9/15 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市長室へもお邪魔しました。

9/15 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育委員会のフロアを見学をしました。
丹野先生にも会えました。

9/15 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市役所の屋上を見学をしました。

9/15 社会科見学

市役所の中にある市議会議場を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 3年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
小平市内の見学です。最初は小平市役所です。

9/14 さんさん広場

今日は、さんさん広場がありました。こま、けん玉、折り紙、あやとり、ゴムとび、メンコ、紙芝居、と、たくさんの昔遊びができます。どのブースも、たくさんの子どもたちが集まっていました。朝から待ちきれない様子の子も、、、。次回も楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 「三小道徳の日」のお知らせ

 9月30日(土)は「三小道徳の日」です。学校公開・道徳授業地区公開講座を開催いたします。

 1〜3校時の間に全学級で道徳授業を実施します。また、4校時には、講師をお招きして、保護者の方を対象に『子どもに届く叱り方〜子育てに活かすアンガーマネジメント〜』の演題で講演会を行います。
 詳しくは、以下のURLをクリックしてご確認ください。ご来校お待ちしております。
https://usercontent.rua.jp/7wlUwHGo.pdf

9/14 和太鼓クラブ

画像1 画像1
久しぶりの太鼓!
柔軟体操のあと、
基本からしっかり学び、練習中です。(廣田)
画像2 画像2

9/13 4年生研究

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳「いっしょにわらっちゃだめだ」の話から、いじめについて考えました。
友達をからかう登場人物に対して、「やめなよ」「いじめにつながるよ」など
伝えたい気持ちが溢れていました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

登校許可書など

PTA

保健室

GIGAスクール関係

いじめ防止基本方針

小平市立小平第三小学校
〒187-0013
住所:東京都小平市回田町118番地
TEL:042-321-0189
FAX:042-321-0164
mail:gakkou(at)03.kodaira.ed.jp