最新更新日:2024/06/14
本日:count up17
昨日:22
総数:76050
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

車窓から猿が見えました

戦場ヶ原ハイキングに向かう途中で、猿に数匹出会いました。道端で座り込んでいましたね。バスの中から運良く見られた子供たちは大喜びしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光尾瀬移動教室2日目の朝ご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の朝ご飯とその様子です。ご飯のお代わりは自由です。皆んなよく食べていました。夜はよく眠れたようで、朝早くから起きている部屋が多かったです。

6月6日の給食

画像1 画像1
◎小松菜じゃこべーチャーハン、家常豆腐、くだもの(河内晩柑)、牛乳

 今日はチャーハンと『家常豆腐』という組み合わせの中華メニューです。
『家常豆腐』は、「家庭で常によく食べられる豆腐料理」という意味だそうです。
給食では、蒸し暑い今の季節も食欲がわくように、ご
はんに合う味付けでじっくり炒め煮にして作りました。
今日はいつもよりどの教室もごはんをしっかり食べていましたね!
これからの暑い季節も、しっかり食べて元気に過ごしましょう!

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目の夜はキャンプファイヤーです。
お天気に恵まれて予定通り行うことが出来ました。大きなキャンプファイヤーの周りで、踊ってゲームをして楽しい時間を過ごすことが出来ました。今日の炎を忘れずに大切な思い出に残ることを願っています。

尾瀬岩鞍リゾートホテルに到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の予定を終えて、ホテルに到着しました。待ちに待ったホテルに子供たちも嬉しそうです。開校式を行い、ホテルの方にご挨拶をしました。とても大きな立派なホテルです。

華厳の滝

華厳の滝は他の小学校や団体客で賑わっていましたが、それほど待つ事もなく見学をする事が出来ました。見学していても水しぶきがかかるほどで迫力満点でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼のカレーライス

日光東照宮見学後は、富士屋観光センターにて、カレーライスをいただきました。お代わりありだったので、一部の子供たちはお代わりしていました。美味しかったですよ。お昼を済ませてお小遣いの中から、自分や家族へのお土産を買いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光尾瀬移動教室(6年生)日光東照宮

朝早くからのお見送りありがとうございました。無事にホテルに到着しています。
今日は第一日目、日光東照宮の見学をしました。思ったほど混んでおらず、行動班に分かれてしっかりと見学する事が出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日の給食

画像1 画像1
◎ツナピラフ、ポークシチュー、ごまドレッシングサラダ、牛乳

 みなさんはごはんを食べる時、どうやって食べていますか?
好きなものを最後にとっておく人、好きなおかずから先に食べる人…など、
いろいろな食べ方をしていると思います。
ごはんとおかずを順番に食べると、味も栄養もバランスよく食べることができますよ。
気温が上がったり下がったりしていますが、食欲がわかないときも
ごはんとおかずをぜひ順番に食べてみましょう!

むし歯予防デー!

画像1 画像1
◎きんぴらごはん、ししゃものから揚げ、かみかみあえ、小平野菜のみそ汁、牛乳

 今週は歯と口の健康週間です!
よくかんで食べると口の中でだ液が出てきます。
だ液が歯と口をうるおしてくれるので、虫歯から歯を守ってくれます。
理科で勉強した学年もあると思いますが、だ液はでんぷんを分解して消化を助けてくれるので、食べ物の味もよく分かります。
今日の給食は、ししゃもやじゃこなど、よくかんでほしい食べものがたくさん入っています。
お家でも、よくかんで丈夫な歯と体をつくりましょう。

6年生6月2日の授業の様子

6年生6月2日(金)3限 算数「じっくりコース」
積が1となる2数についての学習。分数5/6、2/9、7/8、8/9について、かけて1となる数を求めました。その後、1/4、7,0.3 についても考え、皆いろいろな数の逆数を求められるようになりました。最後にドリルで計算練習を行いました。少人数で、皆熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組6月2日の授業の様子

6年1組6月2日(金)2限 音楽 合唱
初めにパート分け。1学期は色々なパートを経験します。その後、まず6月の歌である「いのちのオーケストラ」。打楽器やタンバリンなどを交代で演奏しながら、練習しました。次に合唱曲の「星空はいつも」。バートを意識しながら歌いました。いずれもこれから曲を覚えしっかり歌っていくことになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日の給食

画像1 画像1
◎小平トマトのマーボー豆腐丼、バンサンスウ、冷凍みかん、牛乳

 今日は、小平市でとれたトマトをたっぷりマーボー豆腐に使いました。
トマトには、体の調子を整える『ビタミン』や『カロテン』などの栄養素が豊富です。
ヨーロッパには「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるそうです。
これから暑くなりますが、トマトや野菜をしっかり食べて体の調子を整えたいですね!

1年生6月1日の授業の様子

1年生6月1日(木)2限 音楽 鍵盤ハーモニカ
ゲストティーチャ―による鍵盤ハーモニカの使い方についての授業。ケースの開け方、歌口の取り扱い、タンギングによる音の出し方などを教わりました。皆楽しそうに音を出し、最後にカエルの歌を演奏しました。ドの音だけの演奏ですが、強弱やタンギングが上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】和太鼓授業

本日の3・4時間目に6年生が和太鼓の授業を行いました。始めに、東京学芸大学の学生さん方の見本を見せていただき、バチの持ち方やたたき方を教えていただきました。その後は、実際に太鼓をたたいてみました。少しずつ慣れてきて、リズムよくたたくことができました。会場には力強い音が響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日の給食

画像1 画像1
◎山菜ごはん、豆あじのから揚げ、すまし汁、草だんご、牛乳

 夏の初めの今の季節に旬を迎えるのが、山でとれる野菜の『山菜』です。
ごはんに入ったふきとたけのこや、おだんごに入ったよもぎがそうです。
山菜には、お腹の中をおそうじしてくれる『食物せんい』が豊富です。
お腹の調子が整うと、体も元気になりますよ!
今日は全部で1000個のおだんごを、
調理員さんに手作りしてもらいました。
おいしかったですね!

5月26日 離任式を行いました。

5月26日(金)14時より体育館で離任式を行いました。
この3月で離任された方のうち5名の先生が来校し、児童がお礼の言葉を送った後、ご挨拶をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポプラ1組 5月26日の授業の様子

ポプラ1組5月26日(金)3限 国語 
初めに、小魚の物語「スイミー」の動画を、登場する生き物に注意しながら、鑑賞しました。歌のある部分は、大きな声で身振りも交えて一緒に歌いました。マグロなど、登場する生き物もしっかり答えることができました。次に2年生は音読、1年生はひらがなの書き取りを行いました。2年生はしっかりと音読することができました。1年生は「せ」と「ぬ」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポプラ学級5月26日の授業の様子

ポプラ学級5月26日(金)2限 体育 投げる運動
準備運動の後、まず、テープを通したバトンを投げる「バトン飛ばし」、次に玉入れ用のボールを投げる「ボール投げ」を行いました。どちらも遠くまで投げようと、皆一生懸命取り組み、次第に距離を伸ばしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
◎焼きカレーパン、豆乳チャウダースープ、小平カルちゃんサラダ、牛乳

 今日は人気の焼きカレーパンでした。
給食室で作った大豆入りのキーマカレーをパンにはさんで、
パン粉をのせて、オーブンで焼いて作りました。
1年生から6年生まで、みんなおいしそうに食べていました!
週末もしっかり食べて、ゆっくり休んで、月曜日元気に会いましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606