最新更新日:2025/05/09
しっかりと学び、元気と笑顔あふれる十五小

3月1日(金)授業の様子

 学級活動では、学級会を開いてがんばったね会の内容について、話し合いました。一人一人の意見を出し合いながら、楽しく比べて、まとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)授業の様子

 学級活動では、学級会で、最後の思い出をつくる会について話し合いました。自分の意見とその理由を伝え合いながら、話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)授業の様子

 生活科の時間に、幼稚園児との交流をしました。一緒に遊んだり、学校の紹介をしたりしながら、とても仲良く楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)今日の給食

画像1 画像1
 昨日の献立(上)について、「みそラーメンは、味がしみていておいしかったです。ジャンボぎょうざも、とてもおいしかったです。また、つくってくれるとうれしいです。」、「セレクトぎょうざが、カリカリしていてとてもおいしかったです。毎週、給食をつくっていただき、ありがとうございます。」、「おひたしが、おいしかった。」という感想がありました。
 今日の献立(下)は、牛乳、ひなまつり寿司、すまし汁、桃のチーズタルトです。
画像2 画像2

3月1日(金)授業の様子

 図工の「まどからこんにちは」の学習では、窓から見えるものを描いていきました。いろいろなものが見えてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第十五小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町2丁目1136番地
TEL:042-343-0203
FAX:042-343-0204