9/28 長期研修教員参観授業
埼玉県の小学校に勤める情報教育専門の長期研修教員が5年4組の授業を参観しました。国語のデジタル教科書の活用方法について、本校の先進的な取組を学びにいらっしゃいました。子どもたちは叙述をもとに登場人物の気持ちを読み取り、マイ黒板にまとめて意見交流することで、さらに読みを深めていました。
【副校長】 2023-09-28 17:39 up! *
9/27 道徳 なりたい自分「心をつなぐ音色」
高橋教諭が若手教員育成研修の授業を行いました。ICT も活用していました。
【6年生】 2023-09-28 13:12 up!
9/26 若手教員育成研修
教職歴が若手の教員に向けての研修がありました。授業後、教育アドバイザーからご指導をいただきました。
【校長室】 2023-09-28 13:05 up!
9/27 小平市立図書館員による読み聞かせ
今週は読書週間です。今日は、小平市立図書館の職員に来ていただき、体育館で全校生に向けて本の読み聞かせをしていただきました。
【副校長】 2023-09-28 13:02 up!
9/26 3年生 算数
かけ算の筆算を勉強しています。
積極的!そしてすごい集中力です!
【3年生】 2023-09-27 16:32 up!
9/27 2年生 音読の練習
デジタル教科書とロイロノートを使って音読の練習を始めてみました。2人で上手に読めるか特訓中です。
【2年生】 2023-09-27 12:37 up!
9/27 読書週間3日目
今日は小平市内の図書館の方が来てブックトークをしてくれました。いろいろな本を楽しくクイズ形式等で紹介してくださいました。とても興味深く聞くことができました。
【委員会】 2023-09-27 12:37 up!
9/26 くじらぐも
お話を聞いた後、くじらみたいな大きい雲を探して、、、。
『天までとどけ!! 1.2.3!!!』
【1年生】 2023-09-27 06:45 up!
9/26 1年生「プログラミング」
プログラミングの学習をしました。
プログラミングする役・ロボット役に分かれて、楽しくプログラミングについて知ることができました。
その後、タブレットを使っていろいろな物を動かすプログラムを組み、次々に新しい動かし方を見つけ出していました。
【1年生】 2023-09-27 06:44 up!
9/26 読書週間2日目
読書週間2日目です。今日は1.3.5年生は図書ボランティアさんによる読み聞かせでした。2.4.6年生も楽しみにしています。
【委員会】 2023-09-26 18:01 up!
9/26 2年生 大根の種まき
中村農園さんに行って大根の種まきをしました。大根の種の色が緑で子ども達はびっくりしていました。
【2年生】 2023-09-26 18:01 up!
9/26 3年生 スーパーマーケット見学
社会科学習の一環としてスーパーマーケット見学に行きました。
お客さんを集めるお店の工夫や努力は何かなど、しっかりと見学してきました。
マナーを守って見学できたことも素晴らしかったです!
【3年生】 2023-09-26 18:01 up!
9/26 図書ボランティアの読み聞かせ
図書ボランティアの皆様が、1・3・5年生に本の読み聞かせをしてくださいました。
今日読んでいただいた本の紹介も載せておきます。
図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
【副校長】 2023-09-26 18:00 up!
9/26 社会科 防災の学習
社会科では、「地震からくらしを守る」という防災の学習を行っています。東日本大震災のときに起こった大きな津波についても学習しました。その中で、津波についてもっと学びたいと思った子たちが校長先生から『つなみ』という本を借りて、その本から学んだことをまとめる自主学習を行いました。
大きな地震を直接体験していなくても、学習したことを基に、子どもたちの防災意識の高まりを感じました。
【4年生】 2023-09-26 18:00 up!
9/26 3年生 読み聞かせ
図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。
紙芝居が作り出す世界観が素敵でした!
【3年生】 2023-09-26 17:59 up!
9/25 5年3組 学級会
ハロウィンパーティーの計画をみんなで話し合いました。当日までのいろいろな活動が楽しみです。
【5年生】 2023-09-26 06:31 up!
9/25 3年生 当番活動
2学期も当番活動頑張っています!
自分の役割に責任をもって取り組む姿がかっこいい!
【3年生】 2023-09-26 04:56 up!
9/25 3年生 社会
スーパーマーケット見学の計画を立てました。
見学を通して何を知りたいのか話し合うことで、見学の目的がはっきりさせることができました。
【3年生】 2023-09-26 04:56 up!
9/25 1年生「並び方」
体育のはじめの整列で、とてもまっすぐ並べていたので
思わず写真を撮ってしまいました。
みんなで声を掛け合って、綺麗に並ぶ姿はとても頼もしいです。
【1年生】 2023-09-25 20:36 up!
9/25 5年生 味の素出前授業
だしの食材を手に取りにおいをかいでみました。
こちらがその食材です。本日の給食でもさば節でとっただしでご飯を炊き、お汁に使いました。
きつね混ぜ寿司、牛乳、けんちん汁、なし
【給食室】 2023-09-25 20:35 up!