最新更新日:2025/05/09
しっかりと学び、元気と笑顔あふれる十五小

1月20日(土)学習発表会の様子

 総合的な学習の時間で調べた、日光移動教室について発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(土)学習発表会の様子

 総合的な学習の時間で調べた、八ヶ岳移動教室について発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(土)学習発表会の様子

 総合的な学習の時間で調べた自分の就きたい職業について、グループで発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日

 今年から始まった総合的な学習の時間で、小平について調べたことをグループで発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(土)学習発表会の様子

 少し緊張しましたが、スイミーの発表をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(土)学習発表会の様子

 大きな声で、くじらぐもの発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)今日の給食

画像1 画像1
 昨日の献立(上)について、「わかめと大豆とお米が合っていて、とてもおいしかったです。」、「肉豆腐は、すごくいい味でした。」、「魚のもみじ焼きは、もみじの黄色いところが甘くて最高でした。」、「いちごが、めちゃくちゃおいしかったです。」という感想がありました。
 今日の献立(下)は、牛乳、ほたてのスープカレーライス、えびサラダ、セレクトアイス(みかんシャーベット、りんごシャーベット、バニラアイス)です。

画像2 画像2

1月19日(金)授業の様子

 図工の「くるくるクランク」の学習では、クランクの動きを利用した作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)授業の様子

 外国語活動の時間では、野菜の英語での言い方とその数が二つ以上ある場合の言い方について知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)授業の様子

 理科の「じしゃく」の学習では、どのようなものが磁石につくかをグループで調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)授業の様子

 道徳では、「にわのことり」を読んで、友達とのかかわりについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)読み聞かせの様子

 3学期初めての読み聞かせをしていただきました。落ち着いて学校生活のスタートを切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木)北校舎4階の窓から

 少し雲がかかった富士山の下でのポートボールです。
画像1 画像1

1月18日(木)授業の様子

 総合的な学習の時間に、学習発表会の練習をしました。本番の日も近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木)授業の様子

 図工の学習では、デコレーションケーキを作りました。一人一人が思い思いのケーキを作りました。まるで、ウェディングケーキのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木)今日の給食

画像1 画像1
 昨日の献立(上)について、「野菜が苦手な僕でも食べられるサラダをいつもつくってくれてありがとうございます。とてもおいしかったです。」、「中華丼が、とてもおいしかったです。」、「フライドポテトは、とてもあまくておいしかったです。いつも出てほしいくらい・・・。いつもおいしい給食、ありがとうございます。」という感想がありました。
 今日の献立(下)は、牛乳、わかめ大豆ごはん、魚のもみじ焼き、肉豆腐、いちごです。
画像2 画像2

1月17日(水)授業の様子

 5時間目の家庭科の研究授業では、「こんだてを工夫して」の学習をしました。相手の献立のよいところとアドバイスを互いに伝え合った後で、自分の献立の見直しをしました。その様子を先々代の校長先生にも見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水)授業の様子

 体育の学習では、なわとびとボール蹴りゲームをしました。寒さにめげることなく、たくさん体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
 昨日の献立(上)について、「あんまり給食にパンが出ないし、カレーと組み合わせ、パン粉もふるというアイデアがすごいと思った。おいしかった。」、「焼きカレーパンのカレーが、ピリ辛でおいしかったです。パンもカリカリでおいしかったです。」、「ちょう、ちょう、ちょう、ちょう、ちょう、うまい。いろいろおいしかったので、また、出してください。」という感想がありました。
 今日の献立(下)は、牛乳、中華丼、カリフローレの中華炒め、フライドポテトです。
画像2 画像2

1月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
 昨日の献立(上)について、「さつまいもご飯の小豆が、甘くておいしかったです。」、「厚焼き卵が、おいしかったです。また、食べたいです。」、「酢の物が、おいしかったです。すっぱ、甘いでおいしかったです。」という感想がありました。
 今日の献立(下)は、牛乳、焼きカレーパン、ソース切干大根、野菜スープ煮です。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小平市立小平第十五小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町2丁目1136番地
TEL:042-343-0203
FAX:042-343-0204