道徳授業地区公開講座
地域・保護者の皆様を対象に道徳地区授業地区公開講座を行いました。本校の教員が講師となり道徳模擬授業や道徳授業取組の説明をしました。模擬授業では、本日の道徳授業で行った内容を子どもたちの考えを紹介しながら伝えました。道徳地区公開講座にご参加いただきありがとうございました。是非、本日の授業の様子についてご家庭で話題にしていただけると幸いです。
【にこにこ広場】 2024-01-20 17:19 up!
1月学校経営協議会
本日20日の午後に学校経営協議会が開催されました。学校経営協議会の各プロジェクトから進捗状況の報告や学校の様子について情報交換をしました。次回は、2月17日に開催いたします。また2月17日の11時〜は、避難所運営準備会も開催いたします。
【学校経営協議会】 2024-01-20 17:19 up!
校内書き初め展
校内書き初め展では、6年生は「夢の実現」の書き初めに取り組みました。若草学級は、それぞれの学年の題材を一生懸命書きました。子どもたちは、全校の作品を鑑賞し合いました。互いのよさを認め合う姿が多く見られました。
【にこにこ広場】 2024-01-20 17:19 up!
校内書き初め展
3年生から6年生は、毛筆で書き初めの作品を書きました。3年生は、初めての毛筆での書き初めでしたが一生懸命練習をして取り組みました。3年生は「お正月」、4年生は「元気な子」、5年生は「平和の光」の作品を仕上げました。
【にこにこ広場】 2024-01-20 17:19 up!
2年生 道徳授業
2年生の道徳授業では、題材名「かっぱかっぱわくわく」を通して、(親切・思いやり)について考えを深めました。
【2年生】 2024-01-20 17:19 up!
1年生道徳授業
1年生の道徳授業では、題材名「およげないりすさん」を通して、(友情・信頼)について考えを深めました。
【1年生】 2024-01-20 17:19 up!
若草学級 道徳授業
若草学級の道徳授業では、題材名「ぼくのはなさいたけど」、「節分の鬼に涙」を通して、(親切・思いやり)について考えを深めました。
【若草学級】 2024-01-20 17:18 up!
校内書き初め展
1年生、2年生は、硬筆の作品を展示しています。子どもたちは、お手本をよく見て、一生懸命練習した成果を作品に表現することができました。
【にこにこ広場】 2024-01-20 17:18 up!
4年生道徳授業
4年生の道徳授業では、題材名「ゆうきの心配」、「ありがとうの言葉」、「大きな絵はがき」を通して、(親切・思いやり)、(礼儀)、(友情・信頼)について考えを深めました。
【4年生】 2024-01-20 17:18 up!
3年生 道徳授業
3年生の道徳授業では、題材名「六べえじいとちよ」を通して、(親切・思いやり)について考えを深めました。
【3年生】 2024-01-20 17:18 up!
6年生 道徳授業
20日(土)に道徳授業地区公開講座を行いました。6年生の道徳授業では、題材名「夢」、「心つなぐ音色」、「あこがれのパティシエ」を通して、(希望と勇気)、(努力と強い意志)、(個性の伸長)について考えを深めました。
【6年生】 2024-01-20 17:18 up!
5年生 道徳授業
5年生の道徳授業では、題材名「わたしのせいじゃない」、「心のレシーブ」、「親切ってどういうことかな」を通して、(善悪の判断、自立、自由と責任)、(友情、信頼)、(親切、思いやり)について考えを深めました。
【5年生】 2024-01-20 17:18 up!
正月クイズ集会
18日(木)に集会委員会が「正月クイズ集会」を行いました。集会委員が考えた正月にまつわる様々な問題が出題されました。子どもたちは、正解するたびに笑顔で喜びを表現していました。
【にこにこ広場】 2024-01-20 17:17 up!
保健指導 6年生
6年生は、がんの病気について保健指導で学びました。がんになる要因や予防法等についてスライドや説明を通して理解を深めることができました。
【にこにこ広場】 2024-01-20 17:17 up!
3学期の授業の様子
子どもたちは、3学期が始まり落ち着いて学習に取り組んでいます。どの教室でも、先生の話をよく聞いて学習を進めています。子どもたちも学校生活のリズムを取り戻したようです。3学期が始まり、疲れもあると思います。週末は、ゆっくり身体を休めてください。
【にこにこ広場】 2024-01-15 17:50 up!
3学期の授業の様子
10日から専科授業が始まりました。先生の話をよく聞き、落ち着いて学習を進めていました。また、体育の授業では、校庭で意欲的に運動に取り組んでいました。
【にこにこ広場】 2024-01-15 17:49 up!
書き初めに取り組みました。
全校の子どもたちは、来週から始まる校内書き初め展に向けて、書き初め作品を仕上げました。冬休みに練習した成果を発揮し、一字一字丁寧に書くことができました。是非、来週20日の学校公開日にご覧いただければ幸いです
【にこにこ広場】 2024-01-15 17:49 up!
保健指導
10日(水)より身体計測が始まりました。身体計測と併せて養護教諭により保健指導も行っています。各学年の実態に合わせて内容を工夫しています。2年生は、身体から便が排出されるまでの仕組を学びました。
【にこにこ広場】 2024-01-15 17:49 up!
体育館冷暖房設備工事
1月4日から体育館で冷暖房設備工事が始まりました。約1ヶ月間、体育館は使用できません。体育館を使用しています皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【にこにこ広場】 2024-01-15 17:49 up!
先生からのメッセージ
先生方は、様々なイラストを駆使して、子どもたちへ想いを伝えていました。登校した子どもたちは、黒板のメッセージを読み、気持ちを新たにしている様子が見られました。
【にこにこ広場】 2024-01-15 17:49 up!