最新更新日:2025/05/09
しっかりと学び、元気と笑顔あふれる十五小

2月1日(木)授業の様子

 学級活動の時間に学級会で、4年3組の一員として3学期をどのように過ごしていきたいかということについて話し合いました。近くの人と相談しながら、今までのことを思い返しながら熱心に話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)今日の給食

画像1 画像1
 昨日の献立(上)について、「ツナおろしスパゲティのめんが、おちもちでとてもおいしかったです。また、つくってください。」、「サラダは、ヘルシーでした。」、「まっ茶のチーズケーキが、なめらかでおいしかったです。また、つくってください。」という感想がありました
 今日は、牛乳、白身魚のフライ、豆苗と卵のオイスター炒め、みそ汁の6年生が考えた献立(下)です。
画像2 画像2

2月1日(木)授業の様子

 体育の「跳び箱運動」では、跳ぶ前に入念にウォーミングアップを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)たてわり遊びの様子

 朝の時間にたてわり遊びをしました。遊び方とともに班でのかかわり方も充実してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小平市立小平第十五小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町2丁目1136番地
TEL:042-343-0203
FAX:042-343-0204