![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:30 総数:323149 |
9/21 宿泊学習14 けやき3〜6年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21 宿泊学習13 けやき3〜6年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21 宿泊学習12 けやき3〜6年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21 宿泊学習11 けやき3〜6年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21 宿泊学習10 けやき3〜6年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21 宿泊学習9 けやき3〜6年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21 宿泊学習8 けやき3〜6年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21 宿泊学習7 けやき3〜6年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21 宿泊学習6 けやき3〜6年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21 宿泊学習5 けやき3〜6年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21 宿泊学習4 けやき3〜6年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21 宿泊学習3 けやき3〜6年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21 宿泊学習2 けやき3〜6年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/21 宿泊学習1 けやき3〜6年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この宿泊学習の様子はホームページで随時アップしていきます。お楽しみに!! 9/21 けやき宿泊学習引率![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日目の今日は宿泊先の戸倉しろやまテラスへ向かい、荷物を置いたら自然散策体験でテラスの裏山に登る。その後、昼食をとって開校式、館内探検、体育館でレクリエーションをする。夕食後は花火をする。 先週から天気予報を見て、雨マークがついていたので心配していたが、まず今日は曇りなので、山登りは予定通りできそうである。また、午後は強風が吹く予報もあるが、館内や体育館での活動なのでできそうである。夕食後の花火もできるといい。 昨日、子どもたちは宿泊前検診を受診したが、みんな元気であった。この2日間も子どもたちの体調には十分気を付けて引率教員一同で支援していきたい。 2日間、学校を留守にするが、よろしくお願いしたい。 9/20 図書館見学 2年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 ひよこ 1年4組 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、初めて取り組んだにも関わらず、上手に弾いていました。とても意欲的に練習しています。これからの鍵盤ハーモニカの練習も楽しみですね。 9/20 山小屋で三日間すごすなら 3年4組 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは3日間の目的を決めて持っていくものを決めていました。持っていく理由もしっかりと考えることができていました。 9/20 世界にほこる和紙 4年3組 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループで1段落目から10段落目までを分担して意味を調べました。終わった子は、まだ終わっていないところを手伝いました。そして最後に調べたことを端末で共有しました。協力して学習を進めていました。 9/20 ゆれるかざり 5年1組 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、端末を使って揺れるものを調べて、そこからイメージを膨らませてデザインを考えていました。どんな作品ができ上がるのか楽しみです。 |
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目464番地 TEL:042-342-1761 FAX:042-342-1760 |