最新更新日:2025/07/02
本日:count up23
昨日:32
総数:156327
「はなれて いても 心は一つ」 ONE TEAM “十四小”
小平市立小平第十四小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町33番地
TEL:042-343-0201
FAX:042-343-0200

12/13(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳・セサミトースト・冬野菜のシチュー・白菜サラダ

今日は、シチューとサラダの紹介です。

冬野菜のシチューには、5種類の野菜が含まれています。
そのうちのにんじん・じゃがいも・ブロッコリー・ほうれん草は小平産の野菜です!

白菜サラダに含まれる白菜は、寒さで凍ることがないよう、細胞に糖を蓄積させるそうです。そのため、食べたときに甘さを感じ、おいしく食べることができます。
今が旬の野菜をぜひ味わって食べましょう!

【6年生】連合音楽会

6年生がルネこだいらで行われた連合音楽会に行ってきました。

合唱 青空に深呼吸
合奏 「情熱大陸」メインテーマ

の2曲を、こころひとつに演奏しました。会場から拍手もあり、子どもたちもノリノリで演奏していました。

2学期もあと2週間です。この成功を自信につなげて、卒業に向けて心の準備をしていきましょう。

画像1 画像1

【3年生】学年遊び

画像1 画像1
 各クラスの遊び係の提案で、学年遊びを行いました。「学年みんながもっとなかよくなる」というめあてのもと、1組の遊び係が「ドロケイ」、2組の遊び係が「ドラクエドッジボール」を担当・企画しました。クラスの枠を越え、学年みんなで校庭を走り回ったり、ドッジボールをしたりする姿がとてもほほえましかったです。遊びの中でたくさんの笑顔が見られました。
 行事を自分たちで考え実行することは、高学年につながるとても大切な経験です。今回の遊び係の活躍が、「学年」として何ができるかを考えるよいきっかけになりました。

12/8(金)の給食

画像1 画像1
【給食】

牛乳・菜めし・ししゃもの変わりフライ・かしわのひきずり・煮浸し

かしわのひきずりは、愛知県の郷土料理です。
鶏肉のことを「かしわ」、ひきずりは「すき焼き」を指します。
愛知県では、養鶏が盛んなため、鶏肉の料理を多く食べているそうです!


【1年生】憧れの6年生

画像1 画像1
本日、6年生の音楽会を鑑賞しました。
美しい歌声とアップテンポのかっこいい合奏に子どもたちの瞳もきらきらしていました。
終わった後は、「ペアの子がいたよ。」「かっこよかった。」と言っていました。
明日は、連合音楽会。
6年生に手紙とエールを届けに行きます。

【1年生】落ち葉拾い

画像1 画像1
昨日、6年生と落ち葉拾いをしました。
6年生との久しぶりの活動に嬉しそうな子どもたちでした。

12/6(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳・ジョロフライス・タジン・野菜スープ

今日の給食は、世界の料理を出しました。

ジョロフライスは、ガーナの料理で、トマト味のスパイシーな炊き込みごはんです。

タジンは、チュニジアの料理で、チーズ入りのオムレツです。
給食のタジンは、小平産のじゃがいも、ほうれん草を入れたものです!クミンやコリアンダーの香辛料を使っているので、味がはっきりしています。





12/4(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
牛乳・しょうゆラーメン・かわりサモサ・ひじきと小松菜の中華サラダ

サモサはインドの定番おやつです。
給食では、餃子の皮に具材を包んで揚げています。
今日は、410個分のサモサを作りました。

2枚目の写真は、サモサを揚げている様子です。

食べるとサクッと音が鳴るので、カリカリしていておいしかったです。

今日も美味しくいただきましょう!


図書環境整備ボランティアより

画像1 画像1
画像2 画像2
年末、そして2学期最後の1ヵ月となりましたね。街中はだんだんとクリスマスムードになってきましたので、図書ブースもクリスマスらしい飾り付けに変更しました。クリスマスや冬休みを楽しみにしているお子さんもたくさんいると思います。明るく楽しい気持ちで2学期を締めくくってくれるといいなと願いを込めて、華やかに飾り付けをしました。


鍛えよう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期から体幹トレーニングを始めました!
体幹を鍛えると姿勢保持しやすくなり、集中力もついてきます。週一回だったとしても、継続していくことで必ず変化があります。
ぜひお家でもご家族皆さんで挑戦してみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

献立表

PTAだより

CSだより

読み聞かせ本リスト

体罰防止宣言

いじめ防止基本方針

学校要覧

年間行事予定

PTA

学習用端末