![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:18 総数:58170 |
12/7(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 きつね丼 鶏肉と大根煮 ごま和え Bコース 【献立内容】牛乳 ごはん けんちん汁 白身魚の甘みそだれかけ おかか和え 今日のAコースは油揚げなどの具材を少し甘めに煮て仕上げた、きつね丼です。副菜には、三中生徒作品の「鶏肉と大根煮」を合わせています。この2つの料理は、使用する調味料が似ていたため、同じ味にならないように気を付けながら味付けをしました。 Bコースの白身魚はメルルーサを使用しています。パン粉を付けてカリッと揚げて、手作りの甘みそだれをかけています。 12/6(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】ミルクコーヒー フランスパンのチーズ乗せ ボルシチ ツナサラダ みかん Bコース 【献立内容】牛乳 ごはん 肉豆腐 大豆もやしのサラダ りんご 12/5(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 ごはん 肉豆腐 大豆もやしのサラダ りんご Bコース 【献立内容】ミルクコーヒー フランスパンのチーズ乗せ ボルシチ ツナサラダ みかん 今日のBコースは、六中の生徒さんが考えた献立です。給食で提供するフランスパンはふわふわしているのが特徴です。チーズをのせて、こんがりと焼きました。 ボルシチはロシアの料理で、「ビーツ」という赤いカブが入っているのが特徴です。食べる機会が少ない野菜の1つかと思いますが、ぜひ給食で経験してみてくださいね。 12/4(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 ごはん 八宝菜 春雨サラダ マーラーカオ Bコース 【献立内容】牛乳 大根とわかめの味噌汁 揚げ豆腐のそぼろあんかけ 青菜の辛子和え 12/1(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 大根とわかめの味噌汁 揚げ豆腐のそぼろあんかけ 青菜の辛子和え Bコース 【献立内容】牛乳 ごはん 八宝菜 春雨サラダ マーラーカオ 今日から12月です。もう季節はすっかり冬ですね。しっかり食事をとって、寒い冬を乗り切りましょう! 今日のAコースの揚げ豆腐のそぼろあんかけは、1人2個あります。豆腐は片栗粉をまぶして、カリッと揚げました。肉や野菜がたくさん入った、そぼろあんかけをつけて食べて下さい。 Bコースは中国献立で、八宝菜とマーラーカオを出しています。マーラーカオは生地を練って、カップに注ぎ、蒸しました。甘くて食べやすいと思います。 |
小平市立学校給食センター
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町5-17-10 TEL:042-345-2821 FAX:042-345-2721 |