![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:32 総数:156327 |
12/6(水)の給食![]() ![]() 牛乳・ジョロフライス・タジン・野菜スープ 今日の給食は、世界の料理を出しました。 ジョロフライスは、ガーナの料理で、トマト味のスパイシーな炊き込みごはんです。 タジンは、チュニジアの料理で、チーズ入りのオムレツです。 給食のタジンは、小平産のじゃがいも、ほうれん草を入れたものです!クミンやコリアンダーの香辛料を使っているので、味がはっきりしています。 12/4(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳・しょうゆラーメン・かわりサモサ・ひじきと小松菜の中華サラダ サモサはインドの定番おやつです。 給食では、餃子の皮に具材を包んで揚げています。 今日は、410個分のサモサを作りました。 2枚目の写真は、サモサを揚げている様子です。 食べるとサクッと音が鳴るので、カリカリしていておいしかったです。 今日も美味しくいただきましょう! 図書環境整備ボランティアより![]() ![]() ![]() ![]() 鍛えよう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体幹を鍛えると姿勢保持しやすくなり、集中力もついてきます。週一回だったとしても、継続していくことで必ず変化があります。 ぜひお家でもご家族皆さんで挑戦してみてください。 |