最新更新日:2025/05/14
本日:count up7
昨日:175
総数:136802
只今、あいさつ運動週間実施中
TOP

十小いじめをなくそう・まえむきプロジェクト ボッチャクラブ

ボッチャクラブです。
画像1 画像1

十小いじめをなくそう・まえむきプロジェクト 小物作りクラブ

小物作りクラブです。
画像1 画像1

図書委員会の皆さんによる中庭読み聞かせ 最終日

中庭を活用して、図書委員会の皆さんがこれまで読み聞かせの取組を進めてくれました。しっとり、あったかな取組でした。図書委員会の皆さん、ありがとう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日の給食

今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

Jアラート等を想定した避難訓練

 今日の10時5分からJアラート等を想定した避難訓練を実施しました。弾道ミサイル情報や竜巻警報を見据え、室内の窓からできるだけ離れ避難行動をします。外体育では、落ち着いて昇降口に入り、廊下まで離れる避難行動をします。自分と共に相互に上手に避難行動をとることができました。わたくしからは、Jアラートが発せられた時には、この学校に避難してくる市民の方もいます。十小は緊急一時避難施設にもなっています。子どもたちが放課後や休みの日に十小あたりやその周辺で外にいる場合の緊急一時避難場所はどこかについても指導しました。「自分の身は自分で守る、自助共助」(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

十小いじめをなくそう・まえむきプロジェクト3年4組

3年4組です。
画像1 画像1

十小いじめをなくそう・まえむきプロジェクト2年1組

2年1組です。
画像1 画像1

11月20日の給食

今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

十小いじめをなくそう・まえむきプロジェクト5年4組

5年4組です。
画像1 画像1

十小いじめをなくそう・まえむきプロジェクト3年1組

3年1組です。
画像1 画像1

十小いじめをなくそう・まえむきプロジェクト1年4組

1年4組です。
画像1 画像1

11月20日テレビ全校朝会

 おはようございます。

 今週もよろしくお願いいたします。今週は、22日(水)と25日(土)が学校公開です。お時間がありましたら本校の様子をご覧になってください。
 
 今朝の全校朝会では、わたくしから、

1 昨日の日曜日は、市で行われた少年少女マラソン大会の応援と児童作品展の表彰式に行ったこと。マラソン大会では、10小の47名のみんなが挑戦したことや2年生の2名のお友達が表彰をされ、みんなが様々なところで挑戦・活躍していて校長先生はとっても嬉しいです。

2 全国的にも東京都でもインフルエンザとともに、「プール熱」が流行していること。予防としてしっかり流水手洗いをしてください。

3 ハーモニーを奏でよう
 ハーモニーの意味はたくさんありますが、「和」「輪」「バランス」「みんな気持ちよく」は、10小で大切にしたいことです。平和・調和のある10小、みんなの輪が広がってうまく回る10小、周りの声や動きにもめを向けてバランスのよい10小、そのことでみんなが気持ちよく過ごすことができる10小を創ろう。
 連合音楽会に5年生が10小の代表として出場します。練習学習も「ハーモニー」で張り切って進めてください。みんなで5年生を応援しよう。

と話しました。(校長) 

画像1 画像1

小平市児童絵画コンクール表彰式

本校の2年生の児童2名が銅賞と努力賞に選ばれました。うれしいです。表彰式に行ってきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

少年少女マラソン大会

画像1 画像1
おはようございます。晴天です。小平市少年少女マラソン大会の応援に来ています。(校長・副校長)

小平二小 創立150周年式典

画像1 画像1
今日は小平二小創立150周年式典に出席させていただき ました。凛としながらもあったかい式でした。2年後は本校の開校60周年です。
小平二小の児童の皆さん、地域の皆様、保護者の皆様、教職員の皆様、おめでとうございます。(校長)

体育委員会プレゼンツ

 今月の生活目標は「外で元気よく遊ぼう」です。
 このことを踏まえ、体育委員会の皆さんが新たな企画を考えてくれました。
 「外遊びスゴロク」です。その取組説明をお昼のテレビ放送で行いました。説明も大変分かりやすかったです。みんなで健康のために、よりよいかかわりのために外で元気よく過ごせればと思います。体育委員会の皆さん、ありがとう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日の給食

今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

十小いじめをなくそう・まえむきプロジェクト2年2組

2年2組です。
画像1 画像1

十小いじめをなくそう・まえむきプロジェクト4年1組

4年1組です。
画像1 画像1

十小いじめをなくそう・まえむきプロジェクト3年3組

おはようございます。

 一週間、子どもたちはもちろん、教職員も頑張りました。土日でゆっくりして次週に備えて欲しいと思います。
 わたくしは、明日は小平二小の周年式典出席、明後日は、少年少女マラソン大会の応援とその合間に児童絵画コンクール「みんなのまち小平」作品展において本校の子どもたちが表彰されるのでその姿を見に行こうと考えています。少年少女マラソン大会に本校の子どもたち47名が挑戦します。(校長)

 まえむきプロジェクト3年3組です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小平市立小平第十小学校
〒187-0022
住所:東京都小平市上水本町4丁目4番1号
TEL:042-321-5576
FAX:042-321-5561