![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:23 総数:85945 |
今日のココア
学校に来て5日目のココアです。今日は一段と落ち着いた様子で、子供たちに身を任せるようにフェンスにもたれて眠っています。どんどん慣れてきているようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日の給食![]() ![]() 給食にはいろいろなシチューが出ますが、今日はヨーロッパにあるハンガリーという国のシチューです。ハンガリーでは「グヤーシュ」と呼ばれます。シチューの赤色は、ハンガリーでたくさんとれる「パプリカ」とトマトの色です。涼しくなってくると、温かいシチューのような料理がおいしく感じられますね。 どの教室も、よく食べていました! 小平第三中学校の生徒が本校へ職場体験に来ました。
10月3日(火)から6日(金)まで、小平第三中学校の生徒4名が本校で職場体験を行います。1年生と2年生の各教室に入り、授業のサポートなどを経験します。また、休み時間には児童と一緒に遊んでくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(火)運動会全校練習を行いました。
10月3日(火)1限 全校で、整列、準備体操、歌などを練習しました。
土曜日の本番も、今日のような秋晴れになることを祈っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ココアは大人気!![]() ![]() 10月2日の給食![]() ![]() カツオは成長すると体重は10kg以上にもなり、 世界の海を車と同じぐらいの速さで泳ぎ続けます。 とっても早くたくさんの距離を泳ぐカツオですから、 体はほとんどが筋肉で、たんぱく質たっぷりです。 「お肉かと思った!」 と言いながらおかわりをもらいにくる児童もいるほど、 しっかりした食べ応えのある身のカツオでした。 |
小平市立小平第九小学校
〒187-0011 住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地 TEL:042-341-4340 FAX:042-341-3606 |