![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:108 総数:353729 |
【食育指導】朝ごはんを食べて3つのスイッチを!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「朝ごはんを食べて3つのスイッチを入れよう!」 きちんと朝ごはんを食べると、「頭のスイッチ」、「からだのスイッチ」、「おなかのスイッチ」が入ります。そして朝から元気に一日を過ごすことができます。 パンと目玉焼きとサラダ。ご飯と納豆とおみそしる。組み合わせを考えて、バランスよく栄養がとれるといいですね。 <校長より> 栄養教諭の先生は、秋にお子さんを出産します。 出産の準備や産まれたお子さんを育てるために、来週からお休みをいただきます。 今日、栄養教諭の先生から教えていただいたことを大切にしていきましょう。 この秋が楽しみですね。栄養教諭の先生を六小のみんなで応援してあげたいですね。 今日の給食です(9月7日)
今日は「マーボー丼・春雨の中華サラダ・くだもの(梨)・牛乳」です。今日は給食の人気メニューのマーボー丼でした。給食のマーボー丼は、豆腐と挽き肉の他にも野菜がたっぷり入っています。またゆで大豆も少しいれています。砕いているので気付かない人も多いかもしれません。色々な調味料を入れて煮込んで、ご飯に合う味付けにしています。梨は小平産の「豊水(ほうすい)」という梨を出しました。果汁がたっぷりで甘みも強くとても美味しかったです。来週は違う種類の梨が出せそうです。楽しみにしていてください。
![]() ![]() 【音楽集会】ウィンドバンド演奏披露 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の暑さにも負けずに、ウィンドバンドの子供たちは練習を重ねてきました。 演奏も一段とすばらしいものになりましたが、そのことに加えて、一つの目標に向かって地道に努力を重ねてきた子供たちの姿勢に賞賛をおくりたいと思います。 9月10日のコンクールでは、この練習の成果を存分に発揮してください。 六小のみんなが応援しています! 【音楽集会】ウィンドバンド演奏披露 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウィンドバンドが8月3日の都大会の予選に出場し、金賞を受賞しました。 そして、9月10日(日)には都大会本選に出場します。 1枚目の写真は、集会委員会の児童が音楽集会を進めてくれています。 2枚目の写真は、ウィンドバンドの児童が、曲の紹介や夏休みの練習の様子などを振り返って発表してくれました。 3枚目の写真は、6年生の代表児童が本選に出場するウィンドバンドの子供たちにエールを贈ってくれました。 今日の給食です(9月5日)
今日の給食は「冷やしきつねうどん・おこのみボール・牛乳」です。今日は猛暑日で暑かったですね。今日はそんな日にぴったりの冷たいうどんでした。クラスに運ぶまでにぬるくならないように氷を入れる工夫をして教室に届けました。おこのみボールは新メニューでした。つぶしたじゃが芋にキャベツや紅ショウガを入れて丸めて揚げた料理です。見た目はまるでたこ焼きですがタコは入っていません。どのクラスでも大変人気でした♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【生活指導朝会】「ありがとう」を大切に!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担当の先生からは、次のようなお話がありました。 六小のふだんの職員室では、先生たちの「ありがとう」という言葉がたくさん聞こえてきます。六小の児童のみなさんも、小さなことに対しても何かしてもらった時の「ありがとう」という言葉を大切にしてください。 六小のバスケットボールチームのウィングスが男女それぞれ、夏の大会で優秀な成績を収めました。今朝はその表彰も行いました。 先日のオガベとウィンドバンドに引き続き、子供たちの活躍を大変うれしく思います。 給食が始まりました(9月4日)
今日の給食は「ドライカレー・コールスローサラダ・冷凍みかん・牛乳」です。今日から2学期の給食が始まりました。校内を歩いていると「今日の給食はなんですか?」と多くの児童が声をかけてくれました。ドライカレーはたっぷりの玉葱じっくり炒めて甘みを出しました。ひき肉と野菜の他にもレーズンとりんごも入っていて甘み・辛み・少しの酸味が感じられるカレーで、どのクラスも食缶がからっぽでした。2学期もしっかり食べてくださいね♪
![]() ![]() 【始業式】めあてをもって!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長からは、目標やめあてをしっかりともって、2学期を「実りの秋」にしていきましょうというお話をしました。 4年生の代表児童が新学期の抱負を発表しました。みんな落ち着いて堂々と発表することができました。 始業式に引き続き、ウィンドバンドと小川ベースボールクラブの表彰を行いました。 子供たちの活躍を大変うれしく思います。 <保護者・地域の皆様> おかげさまで事故などもなく、42日間の夏休みを終え、新学期を迎えることができました。 今学期も引き続き、本校の教育活動にご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。【学校長】 【新学期】子供たちの元気な笑顔がかえってきました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちの元気な笑顔が六小にかえってきました。 いよいよ新学期が始まります。 |
小平市立小平第六小学校
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町3丁目1番2号 TEL:042-341-0356 FAX:042-341-7467 |