![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:23 総数:85953 |
ポプラサマーコンサート
本日は、ポプラサマーコンサートを行いました。本校教員によるソプラノで「小さい秋見つけた」等の文部省唱歌の歌唱、プロのピアニストの方によるショパンの「ノクターン」等の演奏がありました。また、近隣のグリーンてらすの皆様もお招きして一緒にコンサートを楽しみました。児童やお客様と一緒に演奏する曲もあり、会場が一体となった素敵なコンサートでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期の給食、始まりました!![]() ![]() 焼きそば、わかめとツナのサラダ、フルーツポンチ、牛乳 2学期の給食が始まりました! 夏休みの間、給食室は大掃除をしたり、大きなお鍋を入れ替える工事をしたりして準備をしてきました。久しぶりの給食を、9小のみなさんはおいしそうに食べていました! まだ暑いですが、頑張っておいしい給食をみなさんに届けます。みなさんもバランスよく食べて、元気に頑張りましょう! 1年2組9月5日(火)の授業の様子
1年2組9月5日(火)3限 算数 「整理して数を比べる」
何種類かの物の数について、整理して比べるやり方を、皆で確認しながら学習しました。皆熱心に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生9月5日(火)の授業の様子
2年生9月5日(火)2限 体育
準備運動の後、リレーを行いました。6チームに分かれて、くねくねしたコースで走りました。準備運動の鬼ごっこやリレーでも、皆楽しそうに走っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 9月4日(月)の授業の様子
1年1組 9月4日(月)4限 国語 漢字の練習。
木、大 について、書き順や気を付けるところを確認した後で、練習しました。2学期最初の漢字練習でした。皆熱心に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日(月)2限ポプラ体育の様子
9月4日(月)2限、ポプラ学級合同の体育 マット運動
準備運動の後、マット上で様々動きを練習しました。2学期最初のマット運動で、皆一生懸命に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペアレントプログラム講座のご案内
ペアレントプログラム講座は、子どもとより良い関係を築くための関わり方について、わかりやすく伝える講座です。
関心のある方は下記ポスターをご覧になり、お申し込みください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期が始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生のお話、児童代表の5年生の言葉のあと、校歌をみんなで歌いました。 本日も暑いことが予想されたので、テレビ放送で実施しました。 健康と安全に気を付けて、2学期の教育活動を行ってまいります。 2学期が始まりました。(その2)
2学期もよろしくお願いします。
始業式は暑さのため放送による形で実施しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第九小学校
〒187-0011 住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地 TEL:042-341-4340 FAX:042-341-3606 |