![]() |
最新更新日:2025/05/15 |
本日: 昨日:66 総数:326507 |
授業の中で活用していています
授業の中で学習者用端末を発表するための資料を作成したり、話し合いのツールとして活用しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の総合的な学習の時間の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 英語の授業の様子
12年生は2クラスを3つに分けて行っています。3年生はクラスごとに行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数学の授業の様子
1年生では2人の教員でティ−ム・ティ−チングで行っています。23年生は2つのクラスを3つのクラスに分けて3人の教員で少人数にして行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の授業の様子![]() ![]() 2年生の授業の様子![]() ![]() 1年生の授業の様子
国語科でのグループ活動の話し合いの様子です。
社会科での学習者用端末を活用して互いに教え合いをしながらの個人作業をしている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月9日(土)道徳地区公開講座のお知らせ
今年の道徳地区公開講座は、桂雀太の上方落語会+講演会を行います。
詳しくは、下記のリンク先をご覧ください。 道徳地区公開講座のお知らせ 日 時:令和5年 9月9日(土)11:00〜12:20 場 所:小平市立小平第六中学校 体育館 対象:本校生徒及び保護者、近隣の小学校児童・保護者・地域の方々 2学期最初の学活の様子です。![]() ![]() 来週から授業も始まります。通常の学校生活に戻れるように生活リズムを整えておきましょう。 ![]() ![]() 2学期始業![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第六中学校
〒187-0001 住所:東京都小平市大沼町6丁目4番1号 TEL:042-341-6796 FAX:042-341-6798 mail:gakkou@36.kodaira.ed.jp |