最新更新日:2025/05/08
本日:count up2
昨日:74
総数:183495
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

9/5 5年 音楽 リズム遊び

2学期が始まり、最初の授業です。
夏休みのいろんな話をきいたあとは…、
さあ、リコーダー!やってみよう。
みーんな、しっかりできてる。とても嬉しかったです。

次は、カードを使ったリズム遊びです。
お題のリズムを手拍子や動物の鳴き声で表す。
悩んで悩んで…みんなで楽しく1時間を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5 2年生 対話の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では、相手に伝わるように教科書の絵を使って道案内の文を考えています。もしもわかりづらかったら友達が優しくアドバイスしてくれます。

9/5 2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まりました。
9月の外体育はハンドベースボールです。今日はどんなふうにボールを打てば遠くにいくかをグループで相談しながら運動しました。

9/5 給食開始

2学期の給食が始まりました。暑くても食べやすいように、さらっとしたスープカレーライスを作りました。小平のたまねぎ、じゃがいもが入っています。今日のスープは豚骨と鶏骨で煮出しました。久しぶりの給食ですが、どのクラスもよく食べていました。

スープカレーライス、牛乳、みそドレッシングサラダ、冷凍みかん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 今週の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の全校朝会の様子です。

校長先生からは防災週間に関してお話をしました。
日本は自然災害が多い国です。

自分の命を守ること
他の人の命を守ること

この週間に考えてみてほしいです。

今日の表彰は
「はたらく消防の写生会」、「将棋」、「赤十字チャレンジ」
の皆さんです。おめでとうございます!

第72回はたらく消防の写生会 デジタル展示会

画像1 画像1
画像2 画像2
小平三小児童作品がご覧になられます。

https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-kodaira/R5...

9/1 始業式 教室黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まりました。各教室では、先生から子どもたちへの熱いメッセージが書かれていました。充実した生活になるよう、やる気いっぱいです!

9/1 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2学期スタートです。
みなさん夏休みは楽しかったですか?
まずはあせらず、学校になれていきましょう。

児童代表の言葉は6年生でした。
学校のリーダーとして頼もしく感じました。

表彰は木工作です!おめでとうございます。

9/1 スーパーブルームーン

画像1 画像1
画像2 画像2
西空にスーパーブルームーンが見えました。(自宅から)今日から2学期が始まります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小平市立小平第三小学校
〒187-0013
住所:東京都小平市回田町118番地
TEL:042-321-0189
FAX:042-321-0164
mail:gakkou(at)03.kodaira.ed.jp