7/12移動教室89 5年生 学校行事
【5年生】 2023-07-12 13:08 up!
7/12移動教室88 5年生 学校行事
考古博物館を見学しています。ガイドさんの説明も聞いています。
【5年生】 2023-07-12 13:05 up!
7/12移動教室87 5年生 学校行事
昼食は帝産ロッジから運んできてくださったお弁当でした。ご馳走様でした!
【5年生】 2023-07-12 12:14 up!
7/12移動教室86 5年生 学校行事
火おこし体験を頑張ったので、美味しそうに食べています。
【5年生】 2023-07-12 12:12 up!
7/12移動教室85 5年生 学校行事
【5年生】 2023-07-12 12:10 up!
7/12移動教室84 5年生 学校行事
火おこし体験が終了しました。お世話になった方々へお礼の挨拶をしました。
【5年生】 2023-07-12 12:07 up!
7/12移動教室83 5年生 学校行事
【5年生】 2023-07-12 12:05 up!
7/12移動教室82 5年生 学校行事
【5年生】 2023-07-12 12:03 up!
7/12移動教室81 5年生 学校行事
【5年生】 2023-07-12 11:55 up!
7/12移動教室80 5年生 学校行事
【5年生】 2023-07-12 11:54 up!
7/12移動教室79 5年生 学校行事
【5年生】 2023-07-12 11:53 up!
7/12移動教室78 5年生 学校行事
火種ができたら繊維にくるんで回します。だんだん白い煙か上がってきて、最後に火が付きました。
【5年生】 2023-07-12 11:51 up!
7/12移動教室77 5年生 学校行事
全員、煙が出たグループが出てきました。次の段階です。
【5年生】 2023-07-12 11:28 up!
7/12移動教室76 5年生 学校行事
【5年生】 2023-07-12 11:26 up!
7/12移動教室75 5年生 学校行事
【5年生】 2023-07-12 11:25 up!
7/12移動教室74 5年生 学校行事
【5年生】 2023-07-12 11:24 up!
7/12移動教室73 5年生 学校行事
【5年生】 2023-07-12 11:23 up!
7/12移動教室72 5年生 学校行事
【5年生】 2023-07-12 11:21 up!
7/12移動教室71 5年生 学校行事
広場の野外ステージ内で行います。まずは説明を聞きます。日差しは厳しいですが、屋根付きステージは風が通って快適です。
【5年生】 2023-07-12 11:19 up!
7/12移動教室70 5年生 学校行
風土記の丘遊具広場に着きました。これから火おこし体験です。
【5年生】 2023-07-12 10:59 up!