![]() |
最新更新日:2025/04/02 |
本日: 昨日:55 総数:319564 |
7/12移動教室60 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12移動教室59 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12移動教室58 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12移動教室57 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12移動教室56 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12移動教室55 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12移動教室54 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八ケ岳は朝から気持ちのいい天気です。子どもたちは元気に朝会に集合してきています。 7/12 5年生移動教室2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日目の昨日は、いい天気の中、行事は予定通りすべて行うことができた。子どもたちもほぼ元気である。 2日目も朝から天気がよく、帝産ロッジから八ケ岳がきれいに見えている。今日は宿舎を出て山梨考古博物館へ行く。そこで博物館見学をしたり火起こし体験をしたりする。そして、学校到着は15時15分を予定している。 野辺山は気持ち良い朝だが、これから行く甲府は気温が高くなるだろう。今日もこまめな水分補給をさせるなど子どもたちの体調管理には気をつけていきたい。今日も引率教員全員で、子どもたちをしっかりフォローしていきたい。 7/11 移動教室53 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい一日でした。今日はしっかり眠りましょう。おやすみなさい。また、明日。 7/11 移動教室52 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 移動教室51 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 移動教室50 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 移動教室49 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 移動教室48 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 移動教室47 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 移動教室46 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 移動教室45 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 移動教室44 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 移動教室43 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 移動教室42 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目464番地 TEL:042-342-1761 FAX:042-342-1760 |