最新更新日:2025/07/03
本日:count up49
昨日:151
総数:244522

宿泊学習

二日目の朝です。
天気は曇りです。
6:30にどの部屋もしっかり起きて、検温や布団の片付けなどしっかりできました。まだ眠い目をしている子も少なくないですが、みんな頑張りました!!
朝の集いの担当の班は、集いのための練習もしていました!すごい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

いよいよ楽しみにしていたキャンプファイヤーの始まりです!!
歌、ダンス、ゲームでみんなとても大はしゃぎ!!
とっても楽しい思い出に残るひとときとなりました。
司会進行を担当した皆さん、本当に素晴らしかったです!ご苦労様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

お夕飯を終えて、次はキャンプファイヤーです。しかし、始める直前になって雨が降りだしてしまったため、急遽ホールをお借りして室内で行うこととなりました。
ファイヤーこそありませんが、火の神の入場から、計画通りにプログラムをすすめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

お風呂に入ってさっぱりしたら、楽しみのお夕食です。美味しいハンバーグや唐揚げ、フライドポテト、コーンスープなど、どれもみんなの大好きなものばかり!!飲み物はドリンクバーで好きなものを自分で選べます。大満足のお夕飯でした。
食堂の皆さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

ここで、施設の紹介です。
お風呂はこの画像の通りとてもきれいです。早く入りたいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習

お部屋の風景です!
お絵かき用に持ってきた裏紙でしたが、表は何と計算問題!!!凄いことに、いきなり算数の勉強会が始まってしまった部屋も!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

汗びっしょりになって楽しく遊んで、いよいよお部屋に入ります!
ドアを入ると一階の脇に下に降りる階段があります。何と!二段構造でした!
お風呂までの間、たのしく班で過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

サンドブラスト体験が終わった子から、外のお庭で自由遊びです。鬼ごっこをする子、虫とりをする子、思い思いに自然を楽しみました。
あっ!カマキリだ!
そんな声も聞こえてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

サンドブラストの作品がどんどん出来上がっていきました!!
なかなかの出来栄えです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習

サンドブラスト体験です。
最後の仕上げのところは、先生にやってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

サンドブラストをやっています。
デザインになるシールを選んで貼ります。できたら、機械で仕上げをします。機械のところは大人にやってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

サンドブラスト体験をしています。
ガラスにシールを貼って、サンドブラストの機械にかけます。シールを貼ったところは砂がかからないので透明なままですが、それ以外は砂で削られ半透明になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

藤野芸術の家に着きました!自然がたっぷりで、ウグイスの声が聞こえてきます🎵
さっそく開校式を行いました。
これから1泊2日、どうぞよろしくお願いいたします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

プラネタリウムが終わったら、いよいよお昼ごはんです!
おうちの方の真心お弁当、とっても美味しいですね!!
館内の涼しいお部屋でいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

11:00から、プラネタリウムでの星空の学習と、クレヨンしんちゃんの映画鑑賞をしました。
夏の星座や星の明るさなどたくさん教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

展示室での様子です!
みんなとっても楽しそう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

一階は、とても楽しい体験的展示室になっています。班行動で、展示を楽しみました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

コニカミノルタサイエンスドームにつきました!
それほど暑くありません。
雨もやんでいます。
まず、電車の前で記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

さあ、出発です!!
中央観光バスにお世話になります!
おうちの皆様、ご用意から大変お世話になりました。また、お見送りもありがとうございます!!
無事故で、一歩成長の宿泊学習にしてまいります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習

楽しみにしていた宿泊学習のスタートです!!
小雨模様なので、多目的室で出発式をしました。
司会の1班の皆さん、とてもしっかりできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小平市立小平第五小学校
〒187-0002
住所:東京都小平市花小金井6丁目24番1号
TEL:042-461-9300
FAX:042-461-9423