最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:48
総数:282108
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

7/11 移動教室13 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
切った麺をほぐしています。

7/11 移動教室12 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
延ばした麺を1cm間隔で切りました。

7/11 移動教室11 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今度は麺棒で延ばします。

7/11 移動教室10 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なかなかの力作業です。

7/11 移動教室9 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
だんだん丸くなってきました。

7/11 移動教室8 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お手伝いの方々の話も聞きながら進めています。

7/11 かぼちゃご飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    かぼちゃご飯   おひたし 牛乳   魚と野菜の揚げ煮

 【かぼちゃごはん】「かぼちゃ」の名前の由来には、いくつかの説があります。その中のひとつにカンボジアから伝わったので「カンボジア瓜」と呼ばれていたのが、いつしか「かぼちゃ」になったと言う説があります。ジャカルタから伝わり「ジャカルタいも」と呼ばれ「じゃがいも」になったと言われる「じゃがいも」の名前の由来と同じ説ですね。「かぼちゃ」には免疫力を強化する働きや疲労回復効果のある栄養がたっぷりふくまれています。今日は体にとてもよい「かぼちゃ」をごはんに炊き込んで『かぼちゃごはん』を作りました。『魚と野菜の揚げ煮』や『おひたし』と一緒に、よくかんで、しっかり食べて免疫力をアップしましょうね♪

7/11 レクを考えよう けやき4,5,6年 生活単元

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 けやき宿泊学習の体育館レクででやりたいことをみんなで考えています。「バクダンゲーム」「つなひき」「だるまさんがころんだ」などたくさんの意見が出ています。さて、全員で楽しめるレクはどれに決まったのかおたのしみです。

7/11 移動教室7 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
器に粉を入れて、こね始めました。

7/11 生物どうしのかかわり 6年3組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生物は食べ物を通してどのようにかかわりあっているかをタブレット端末で調べています。食べる・食べられる関係が一本のようにつながっていることを学びました。これを食物連鎖といいます。

7/11 新聞をつくろう 4年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラスの出来事、学校行事、地域の行事、町の安全などをテーマに新聞を作成しています。クラスの人たちにアンケートをとり、グラフを使ってわかりやすくまとめた新聞を書いている子どもいました。

7/11 リコーダーの練習 3年1組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 リコーダーで、きれいな「ド」と「レ」の音が出せるように練習しています。「坂道」「雨上がり」の曲に合わせてふくことができました。

7/11 夏をみつけよう 2年2組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ウェビングマップ」を使って、「夏」という言葉を聞いてイメージできることをどんどん発言しています。「バーベキュー」「すいかわり」「プール」「夏まつり」など、どれも楽しいことばかりです。早く夏休みが来るといいですね。

7/11 リズム打ちの練習 1年1組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ぶんぶんぶん」の歌に合わせて「たた」と「たん」のちがいに気付いて、リズムうちの練習をしました。最後にむぎぶえからのリクエスト曲「YELL」を歌いました。

7/11 移動教室6 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
エプロンをつけて、大正館の方々に挨拶をし、ほうとうづくりの説明を聞きました。

7/11 移動教室5 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大正館に着きました。

7/11 移動教室4 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中央高速道路に入る前までの道が混んでいたので、9時10分に双葉SAではなく、その前の談合坂SAでトイレ休憩をとりました。今日、同じ帝産ロッジに泊まる十四小と会いました。十二小はこのまま大正館へ向かいます。

7/11 移動教室3 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バスのトランクに先生方が大きな荷物を入れてくださいました。子どもたちはこれからバスに乗り込みます。

7/11 移動教室2 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 出発式の様子です。朝から暑いので体育館で行いました。

7/11 移動教室1 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から5年生は、1泊2日で八ヶ岳移動教室へ行ってきます。5年生の移動教室は今年度から始まりました。子どもたちはとても楽しみにしています。約束事をしっかり守りながら思い出に残る移動教室になるといいです。
 移動教室の様子は、ホームページにて随時アップしていきます。お楽しみに!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760