【4年】水道キャラバン 出前授業
水道キャラバンのスタッフの方々から、「水」についてお話していただきました。
映像や模擬実験を見せていただき、どのようにして安全でおいしい水がつくられているのかを学ぶことができました。
【4年生のページ】 2023-07-07 09:25 up!
【5年】
5年生の総合的な学習の時間では、「地域をより良くする」ために、学習を進めています。「地域の実際を知り、総合的な学習の時間のテーマを考えよう」と決め、まち調査に行きました。普段歩いている道も、視点をもって見てみると様々な課題や魅力が見えてきました。次は、集めた情報をどうするか、どうやってテーマを絞っていくか、話し合っていきます。
【5年生のページ】 2023-07-06 17:36 up!
【1年】プール日和
水泳学習が始まっています。初めての小学校プール。深さと広さに大興奮の子どもたちです。安全に、楽しく、水と仲良くなることができるよう指導していきます。
【1年生のページ】 2023-07-05 14:04 up!
【1年】あさがおの観察
どの子も熱心にお世話を続け、ずいぶんあさがおも成長してきました。
今回は「つる」に注目しての観察です。
くるくる巻いている「つる」。
のばしてみるとその長さにもびっくりしていました。
【1年生のページ】 2023-07-04 10:33 up!
【5年】水泳運動
水泳の学習が始まりました。短い時間の中で効率よく準備と片付けを行い、できるだけ長く泳ぐ時間を確保しようと、みんなで協力しています。
安全に十分気を付けながら、楽しく学習していきます。
【5年生のページ】 2023-07-04 10:33 up!