![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:27 総数:323115 |
6/8 読み聞かせ けやき3組 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 きつねまぜずし![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【きつねまぜずし】「油揚げ」を使った料理に『きつね』という名前をつけます。稲荷神社の使いのきつねの大好物が「油あげ」であるという言い伝えからつけられるようになった料理の名前です。みんなは「油あげ」は何から作られているか?知っていますか。正解は「だいず」です。「だいず」は畑の肉と言われるくらい、体にとてもよいたんぱく質が多くふくまれています。たんぱく質は成長期のみんなの体をつくるために必要な栄養です。よくかんでしっかり食べてくださいね! 6/8 理科見学23 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 理科見学22 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 理科見学21 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 理科見学20 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 理科見学19 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 理科見学18 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 小松菜 3年1組 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「小松菜」は、小平市内で多く栽培されている野菜の一つです。小松菜について調べることで、小平市の農産物や農業についての関心が高まりました。 6/8 「ありがとう上手」に 5年2組 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この学習で学んだことをこれからの生活に生かして、日頃からお世話になっている方々などに「ありがとう」で感謝の気持ちを伝えてあげられるといいですね。 6/8 理科見学17 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 理科見学16 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 理科見学15 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 理科見学14 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 理科見学13 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 理科見学12 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/8 理科見学11 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 理科見学10 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 理科見学9 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 理科見学8 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目464番地 TEL:042-342-1761 FAX:042-342-1760 |