![]() |
最新更新日:2025/05/07 |
本日: 昨日:71 総数:183419 |
6/8 八ヶ岳移動教室2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お迎えありがとうございました。 2年生がメッセージの看板を作ってくれました。 6/9 学級会始めました!!
1年生も自分たちで進めます。始めは、自分の意見を伝えることも難しいことでしたが、意見が受け入れられると分かると、どんどん出てきました。これから、折り合いをつけながら意見をまとめる経験を積み重ねていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/9 総合的な学習の時間
4年生は、総合的な学習の時間に「思いやりを広げよう」というテーマで学習を行っています。6月30日(金)に車いすラグビーの観戦に行くので、小グループで話し合い障害者スポーツについて調べています。発表会に向けて資料の作成を頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 1年生「学年レクリエーション」![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 移動教室![]() ![]() 最後の最後に大きな声で、ビリーヴを歌っています。(廣田) 6/7 1年生「はしのうえのおおかみ」![]() ![]() ![]() ![]() オオカミ役とくま役に分かれて、演技をすることでオオカミの心情を深読みできました。 友達の考えに「わかるな〜」「いいね!」などの声が聞こえるほど、いろいろな考えにふれることができました。 花いっぱいボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花いっぱいボランティアの皆様、いつも本当にありがとうございます。 6/8 八ヶ岳移動教室2日目
最後の見学先は、山梨県立リニア見学センターです。
リニアの試験走行も見学することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 八ヶ岳移動教室2日目
富士山レーダードーム館を見学しました。富士山頂の寒さを体験するコーナーもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 八ヶ岳移動教室(ふじさんミュージアム)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふじさんミュージアム、富士山レーダードームへ行きました。 見学も真剣です! (下釜) 6/8 八ヶ岳移動教室2日目
みんな元気に活動してます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/6 3-1 図書![]() ![]() たくさんの本に出会える学校図書館は素敵な場所です! 6/8 移動教室 5年生 最終日 朝ごはん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 八ヶ岳移動教室(キャンドルサービス)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歌って踊って遊んで、大盛り上がりでした! (下釜) 6/7 5年生 移動教室 夜ごはん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 習熟度別算数
巻尺を使って、教室や靴箱の長さを測りました。
測り方や目盛りの読み方に気を付けながら活動できました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 5年生 移動教室 滝沢牧場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年4組 谷川航 6/7 5年生 飯盛山登山![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 5年生 飯盛山登山![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 ポタージュスープ![]() ![]() ![]() ![]() イタリアンライス、牛乳、ポタージュスープ、みそドレッシングサラダ |
|