最新更新日:2025/05/02
本日:count up2
昨日:18
総数:58171

6/2(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
Aコース
【献立内容】牛乳
      きな粉揚げパン
      カレークリームシチュー
      カラフルサラダ

Bコース
【献立内容】牛乳
      ごはん
      豚汁
      ぶりの照り焼き
      ツナともやしのカレー粉炒め

6/1(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
Aコース
【献立内容】牛乳
      ごはん
      豚汁
      ぶりの照り焼き
      ツナともやしのカレー粉炒め

Bコース
【献立内容】牛乳
      きな粉揚げパン
      カレークリームシチュー
      カラフルサラダ

Aコースの『ツナともやしのカレー粉炒め』は三中生徒が考えた料理です。大量調理では、水分が出やすく野菜など炒め物をシャキッと仕上げることが大変です。調理員さんの腕の見せ所です。味付けは生徒のレシピを活かし給食用にほんの少しアレンジをしています。今日はカレー粉の風味がしっかりきいたごはんに合う副菜でした。
豚汁は下茹でしたこんにゃくを、から炒りして使っています。豚肉、ごぼうもよく炒めてから、だしでよく煮込んでいます。味噌で味付けする前も、野菜と具材のうまみのよくきいた汁でした。

Bコースの『カラフルサラダ』は一中生徒の考えた料理です。具材のブロッコリーは小平市内産のものを使用しました。歯ごたえが残るようゆで具合を調整し、おいしく仕上がりました。アスパラガスも穂と茎の部分を分けてカットし、それぞれの食感を生かせるように仕上げています。
 
 6月は食育月間です。食育月間とは、「食べることの大切さ」や、「郷土料理」、「行事食」といった食に関することを、積極的に知ることができるように定められた月間のことです。そのため、日本の各地でイベントが開催されたり、食育推進全国大会も毎年行われたりしています。中学校の給食でも、食育月間の6月には、日本各地の郷土料理がたくさん登場しますので楽しみにしていてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小平市立学校給食センター
〒187-0031
住所:東京都小平市小川東町5-17-10
TEL:042-345-2821
FAX:042-345-2721