最新更新日:2024/10/31 | |
本日:33
昨日:287 総数:300304 |
4/21 まぼろしの魚2 5年生
5年生は4年生の3学期に作った作品です。初めて彫刻刀を使って版画を作りました。
4/21 まぼろしの魚1 5年生
図工室前の廊下に5年生の木版画の作品「まぼろしの魚」を展示しています。
4/21 全国学力学習状況調査問題用紙と解答用紙が分かれていたり、出席番号順に座り直したりするなど、いつものワークテストとは違った雰囲気の中でのテストに子どもたちは緊張感をもって取り組んでいた。これもいい経験だったことであろう。 この学力調査の結果を基にして、本校の学習面や生活面の課題を明らかにする。そして、その課題を解決する方策を考えたり授業改善に生かしたりしていく。保護者に皆様にもご協力をいただくことが出てくると思う。よろしくお願いしたい。 4/20 東京都の地形 4年1組 社会子どもたちはとても集中して学習に取り組んでいました。4年生らしくなってきました。 4/20 かくしせい 1年1組 書写机の上の教科書や筆箱の置き方、背筋を伸ばすこと、鉛筆の持ち方などを一つ一つ丁寧に教えていただき、最後に自分の名前を書きました。学習したことを生かして、これからもいい姿勢で字を書く習慣がつくといいですね。おうちでも見てあげてください。 4/20 わたしのだいすき! けやき1〜3年生 図工子どもたちはそれぞれ自分が好きな物を、鉛筆やクレヨン、色鉛筆、ペンなどを使って描いていました。中には絵の具を使おうとしている子もいました。とても楽しそうに取り組んでいました。 4/20 遠足19 6年生 学校行事4/20 遠足18 6年生 学校行事4/20 遠足17 6年生 学校行事4/20 絵具を使って描こう 3年3組 図工4/20 漢字の学習 2年2組 国語4/20 すてきな一歩 5年1組 音楽4/20 にんじんきびごはん【にんじんきびごはん】いつもの「七分つき米」に「にんじん」と「きび」を入れて炊きました「にんじん」にふくまれる栄養のひとつ、β-カロテンは体に入るとビタミンAに変わり、体を健康に保つ働きがあります。カロテンは「にんじん」の英語名「キャロット」からつけられたそうです。中身よりも皮にβ-カロテンや食物せんいが多くふくまれているので、皮つきのまま食べるとより栄養が取れます。「きび」は弥生時代から栽培され、粉にして「おもち」や「だんご」などにも使われます。栄養たっぷりの『にんじんきびごはん』ができました。よくかんでしっかり食べてくださいね♪ 4/20 遠足16 6年生 学校行事4/20 遠足15 6年生 学校行事4/20 遠足14 6年生 学校行事4/20 遠足13 6年生 学校行事4/20 遠足12 6年生 学校行事4/20 遠足11 6年生 学校行事4/20 遠足10 6年生 学校行事 |
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目464番地 TEL:042-342-1761 FAX:042-342-1760 |