![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:27 総数:323115 |
5/20 運動会 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 徒競走 全力ダッシュ進撃の4年 団体競技 みんなの力、つなげていこう 5/20 運動会 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 徒競走 昼に駆ける(100m走) 団体競技 うばい棒〜どの味がお好き?〜 選抜リレー 一心同体 5/20 運動会 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 徒競走 RUN RUN!RUN!!(80m走) 団体競技 ツイスターRUN 5/20 運動会 けやき学級 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けやき学級の子どもたちは、各学年とも通常学級と一緒に演技しました。 5/19 運動会 1年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 徒競走 全集中!ゴールまでまっしぐら(50m走) 団体競技 ポポポポポージング玉入れ(団体競技) 5/20 運動会 2年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 徒競走 ストレートダッシュ!!(50m走) 団体競技 ごろごろえいやっ!かわいくてゴメン♡ 5/20 運動会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会は、現段階では予定通り8:45から開会式を行うことにしている。多くの皆様のご来校をお待ちしている。 5/20 運動会実施について
日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力いただき、ありがとうございます。
本日の運動会は開催します。実施中に雨が強く降ってくる場合、その学年の競技までを行い、その後の競技については火曜日に延期とします。小雨の場合は、競技している学年以外はテントに入るなど対応し、できる限り実施していきたいと考えています。参観の方は雨対策をお願いします。 昨日の天候により校庭に水溜まりが多くあります。朝7時ごろから校庭整備を行うので、ご協力できる方は学校までお願いします。よろしくお願いします。 5/20 運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の天気は曇りだが、時々小雨が降っている。しかし、校庭の水たまりは、思いのほか少ないが、このあと担当の相談して決行するかどうかを決める。今日、子どもたちの活躍ぶりを保護者・地域の方々にご覧いただきたい。悩ましい天気である。 5/19 明日の運動会について![]() ![]() (1)明日の実施の可否については、朝6時45分までにメールにて連絡をさせていただきます。また、実施中に雨が強く降ってくる場合、その学年の競技までを行い、その後の競技については火曜日に延期とします。小雨の場合は、競技している学年以外はテントに入るなど対応し、できる限り実施していきたいと考えています。 (2)写真は、本日、児童下校時の校庭の様子です。明日の朝の校庭の状況により、朝7時ごろから校庭整備をお願いする場合があります。その際は改めて連絡させていただきます。ご協力をよろしくお願いします。 (3)保護者の参観は2名(未就学児を除く)になります。兄弟の関係でチケットが多く配布されているご家庭もありますが、2名までの参観でよろしくお願いします。 (4)土曜日に運動会ができない場合は休みになります。日曜日にも運動会ができない場合は、火曜日時間割4時間授業になります。(12時20分ごろ下校、弁当無し)※お知らせには、5時間授業、弁当持参としていましたが、午前授業・弁当なしになります。 5/19 チキンカレーライス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は運動会ですね。みんなが力いっぱいがんばれるように、今日は運動会応援献立にしました。いろいろな香辛料を使った食べると元気になる「カレーライス」と、みんなの体の成長に必要なたんぱく質を多くふくみ、疲労回復効果のある、豚肉を使った『スタミナサラダ』と、くだものは足が速くなるように「うさぎりんご」です。給食室一同、応援しています。がんばってくださいね♪ 5/19 リハーサル けやき1〜6年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けやき学級の子どもたちは各学年ごとに通常学級のリハーサルへ参加しました。 明日の本番も頑張りましょう。 5/19 リハーサル 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、100メートル走と騎馬戦、5・6年生合同選抜リレーを行いました。 5/19 リハーサル 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は、100メートル走と棒引き、5・6年生合同選抜リレーを行いました。 明日の本番も頑張りましょう。 5/19 リハーサル 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は、80メートル走と綱引きを行いました。 明日の本番も頑張りましょう。 5/19 リハーサル 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、80メートル走と台風の目を行いました。 明日の本番も頑張りましょう。 5/19 リハーサル 2年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は、50メートル走と大玉送りを行いました。 明日の本番も頑張りましょう。 5/19 リハーサル 1年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は50メートル走と玉入れを行いました。 明日の本番も頑張りましょう。 5/19 運動会前日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の天気は一転して曇りのち雨である。1週間前から週間天気予報を見ていて、今日雨マークがついていたので心配していたが、今日の天気予報を見ると午前中リハーサルはできそうである。しかし、いつ雨が降り始めるか分からない。今日のリハーサルは時程を早めて行うことにした。また、昨日、熱中症対策として活用したテントは、今日は増設して雨対策として使う。何とか最後までリハーサルはできればいい。 今日のリハーサルが全児童でお互いに団体競技を参観することにしている。昨年度は低・中・高学年別に運動会を実施し、外に出ていない学年は、各教室でオンラインで観ていた。しかし、見づらかったという反省もあり、今回は、今日のリハーサルで各学年の団体競技を観られるように担当が時程を工夫してくれている。 子どもたちは、ゴールデンウィーク明けから練習を開始して、この2週間で練習を通していろいろな力を付けてきた。そんな力をまず今日のリハ―サルで他の学年のしっかり見てもらえるように頑張ってほしい。 そして、今日の午後は前日準備となる。雨がどれくらい降るのか分からないので、どの程度準備ができるか心配だが、できる限り準備をしていきたい。また、もしかしたら昨年度に続き、今年度も校庭に水たまりができていたら運動会当日の朝に校庭整備のボランティアを募集する可能性がある。昨年度は皆様のご協力のおかげであっという間に校庭整備を行うことができた。今年度もそうなった際にはご協力いただければありがたい。 5/18 聞いて、考えを深めよう 6年2組 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目464番地 TEL:042-342-1761 FAX:042-342-1760 |