最新更新日:2024/06/14
本日:count up21
昨日:17
総数:104560
 気温が高くなっています。しっかり水分補給をして体調管理にご協力よろしくお願いいたします。

不審者対応 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月5日(月)に小平警察署の方を迎えて、不審者対応避難訓練を行いました。訓練の前に小平警察署の方から教職員が、刺す又の使用の仕方を教えていただきました。訓練では、子どもたちは不審者が確保されるまで静かに避難行動をとることができていました。

代表委員 思いやり月間

画像1 画像1
画像2 画像2
 思いやり月間では、友達に思いやりのある言葉かけができたり行動できたりした時に、思いやりの絵にシールを貼ることができます。みんなの思いやりで絵を完成させようと取り組んでいます。早速、行動する姿が多く見られました。

代表委員 思いやり月間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(月)の全校朝会で、代表委員が「思いやり月間」の紹介を行いました。自分からすすんで、相手の事を考えて行動したり言葉かけをしたりするなど思いやりを大切にしようと呼びかけました。代表委員の子どもたちが、クリスマスに関連するキャラクターになりきり、思いやりの言葉を工夫して紹介していました。

若草学級宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月1日(木)〜2日(金)に若草学級が、八王子市の高尾方面で宿泊学習を行いました。高尾山登山をしたり宿舎でレークリエーションをしたりなどしました。子どもたちは、宿泊学習に向けて意欲的に準備をしてきました。その成果で、仲間と協力して充実した宿泊学習にすることができました。

創立150周年行事準備委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月26日(土)に創立150周年行事準備委員会が開催されました。各分科から取組の進捗状況の報告がありました。委員の皆様でアイディアを出し合い完成した横断幕を正門側に設置されました。委員の皆様の協議を進んでいます。

11月 学校経営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月26日(土)に学校経営協議会が開催されました。協議会では、学校の様子や各プロジェクトの取組の進捗状況の報告がありました。次回は、12月10日(土)に開催いたします。

落語公演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月25日(金)に若草学級に落語家さんをお迎えして落語公演を行いました。若草学級は学習発表会で「落語 まじゅうこわい」に取り組みました。この日は、プロの落語家さんの公演を鑑賞しました。子どもたちは、落語家さんの巧みな話術に笑い、楽しく聴き入っていました。

コダレンジャーとの交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日(火)にコダレンジャーが来校し、3年生と交流をしました。3年生は、学習発表会で、「小平よいとこコダレンジャー!」に取り組みました。子どもたちは、本物のコダレンジャーとの出会いに大変喜んでいました。学習発表会をがんばった子どもたちへコダレンジャーから温かいメッセージやショーのプレゼントをいただきました。子どもたちにとって素敵な機会になりました。

教室研修を行っています

 きこえとことばの教室では、専門性や指導力を高める目的で教員がそれぞれの得意分野について教え合う教室研修をしています。今回はMIM(多層指導モデル)の講習・演習でした。
 読みが苦手なお子さんがどこでつまずいているのか把握する方法や、お子さんそれぞれに応じた「動作化・視覚化・具体物操作」といった指導の例を学びました。これからもアセスメントに基づいた適切な指導ができるよう、教員一同、研鑽していきたいと思います。
画像1 画像1

学習発表会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の舞台は、全てを子どもたちで行いました。自分の登場が終わると、すぐに照明担当をしたり舞台道具を出したりと、全員が心を一つに取り組みました。エンディングの全員合唱「ホール・ニューワールド」が終わると会場は、大きな拍手で溢れました。エンドロールでは、全力を出し切った子どもたちの笑顔にいつまでも大きな拍手が送られていました。「みんなが主役」の最高の学習発表会になりました。

学習発表会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、「アラジン」に取り組みました。子どもたちの見事な演技で、会場をアラジンの世界に連れていってくれました。子どもたちは、アラジンと登場人物になりきり、表現力豊かに演じる姿が、さすが最高学年でした。

学習発表会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、子どもたちで、全ての場面の道具の入れ替えや照明などを分担して取り組みました。舞台裏では、次の準備に備え、緊張感がいっぱいでした。最後は、全員合唱「地球の子どもたち」の素敵な合唱を披露してくれました。

学習発表会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、「仲間と共に」に取り組みました。総合的な学習の時間に学習したSDGsについて、台本,役割分担,練習計画まで自分達で作成し,気持ちを一つにして取り組んできました。各場面担当の仲間と創りあげた舞台を自信をもって演じていました。

学習発表会 若草学級

 子どもたちは、劇で、落語「まんじゅうこわい」の世界を見事に表現していました。難しいセリフを役になりきり表現していました。全員で、観客を落語に連れていってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会 若草学級

画像1 画像1
画像2 画像2
 若草学級は、「まんじゅうこわい」に取り組みました。劇の始めの子どもたちの漫談に会場は、大きな笑いにつつまれました。子どもたちの間をとったり、巧みな言葉のやりとりが印象的でした。

学習発表会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは、主人公のマジョリンを通して、人として本当に大切なものを表現してくれました。子どもたちは、劇中の様々な曲を歌いあげ素敵な舞台を創りあげることができました。

学習発表会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、魔法をすてたマジョリンに取り組みました。子どもたちは、魔女や村人などの役を表現力豊かに演じました。子どもたちは、劇を通して、思いやりの心の大切さを伝えることができました。

学習発表会3年生

画像1 画像1
 劇では、子どもたちが、考えたコダレンジャーも登場しました。また、子どもたちが社会科で学習した小平市について学んだことも劇で披露してくれました。最後は、全員で素晴らしい「ふるさと」を合唱できました。
画像2 画像2

学習発表会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、「小平よいとこコダレンジャー!」に取り組みました。子どもたちは、コダレンジャーや子どもたち役などを表現力豊かに演じました。劇を通して、小平市の魅力を伝えることができました。

学習発表会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後には、1年生の先生が、創作した曲を全員で合唱しました。子どもたちは、初めての学習発表会を緊張しながらも、全力で取り組むことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第二小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町310番地
TEL:042-341-0033
FAX:042-341-1945