![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:28 総数:58161 |
2/28(火)の給食![]() ![]() 【献立内容】牛乳 プルコギ丼 五目卵スープ わかめとじゃこのサラダ 今日の主食は、韓国の料理の一つ「プルコギ」をごはんにのせて食べる「プルコギ丼」です。豚肉にしょうゆ、テンメンジャン、はちみつなどで甘めの調味料で下味をつけておき、にんじん、たまねぎ、大豆もやしなどの野菜と炒め合わせました。プルコギは、焼き肉というよりは日本のすき焼きに近い料理です。 副菜のわかめとじゃこのサラダは、にんにく、しょうが、長ねぎなどの香味野菜とごま油を加えた中華風のドレッシングで味付けしました。 2/27(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 みそラーメン 豆腐干絲ともやしの中華和え さつまいものバターしょうゆかけ Bコース 【献立内容】牛乳 ごはん うち豆汁 鰆のごまだれかけ 青菜の辛し和え Aコースのラーメンは、9月に実施した生徒の皆さんのアンケートの中で、大変リクエストが多かったラーメンの献立です。今日は赤みそ、白みそなどで味付けをして、トウバンジャンを加えて辛味を加えました。 Bコースのうち豆汁は、大豆をつぶして平たくし、乾燥させた「うち豆」を使用しました。うち豆は、日本海側の豪雪地帯や東北地方で伝統的に作られている保存食材です。元の丸い粒の大豆は、じっくり時間をかけて水で戻してから使用しますが、うち豆は水で戻さずに使用できるため、便利な食材です。 2/24(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 ごはん うち豆汁 鰆のごまだれかけ 青菜の辛子和え Bコース 【献立内容】牛乳 みそラーメン 豆腐干絲ともやしの中華和え さつまいものバターしょうゆかけ Aコースのうち豆汁に使用されている大豆はたんぱく質が多く、「畑の肉」とも言われています。その他にも、ビタミン、ミネラル、食物繊維などを豊富に含む栄養価の高い食品です。大豆は、肉の代わりになる食材として、最近注目を集めています。 Bコースの和え物には、豆腐干絲(とうふかんすー)という豆腐の水分を抜いて、乾燥させた食材を使用しました。元々は中国や台湾などでよく食べられている食材です。今日は国産の大豆で作った特注の豆腐干絲と、もやし、きゅうり、長ねぎと合わせて中華風の和え物にしました。 2/22(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 ごはん きのこのしぐれ煮 肉じゃが煮 わかさぎのかりんと揚げ 切干大根ときゅうりの中華風サラダ Bコース 【献立内容】牛乳 小松菜マヨトースト コーンチャウダー フルーツミックス Aコースの「きのこのしぐれ煮」は、小平第三中学校の生徒が「私が食べたい給食の副菜」という家庭科の課題で考えた料理です。なめこ、えのきたけ、しめじを昆布でとっただし、しょうがのおろし汁、砂糖、しょうゆ、みりんを加えて、とろみが出るまで煮ました。ごはんの上にのせて食べてください。 Bコースの小松菜とツナ、卵を使用していないマヨネーズ、たまねぎ、洋辛子を混ぜ合わせたものをパンにぬり、オーブンで焼きました。一品で炭水化物、たんぱく質、脂質がとれる料理なので、朝ごはんにもおすすめの料理です。小松菜をキャベツやほうれん草に、ツナをちりめんじゃこや鶏ささみに代えるなど、家庭にある材料で作ってみてください。 2/21(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 小松菜マヨトースト コーンチャウダー フルーツミックス Bコース 【献立内容】牛乳 ごはん きのこのしぐれ煮 肉じゃが煮 わかさぎのかりんと揚げ 切干大根ときゅうりの中華風サラダ 2/20(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】発酵乳 ごはん 豚汁 鶏肉のおろしだれ 白菜の塩昆布和え Bコース 【献立内容】牛乳 ごはん 大根のポトフ ハンバーグ ビーンズサラダ Aコースの「大根のポトフ」は、小平第二中学校の生徒が家庭科の課題の中で考えた料理です。ポトフには、玉ねぎ、キャベツなどを使用することが多いですが、この料理は大根を代わりに使用しています。 Bコースの豚汁は、9月に実施した生徒のみなさんからのアンケートの中で一番リクエストが多かった汁物です。豚汁は、肉や様々な野菜から出るうま味が味わえるため、過去に取ったアンケートでも上位に入っていた人気のある料理です。ちなみに、2位はワンタンスープ、3位はみそ汁でした。 2/17(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 ごはん 大根のポトフ ハンバーグ ビーンズサラダ Bコース 【献立内容】発酵乳 ごはん 豚汁 鶏肉のおろしだれ 白菜の塩昆布和え 2/16(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 ごはん うど入り豆乳ちゃんこ汁 トンカツ 冬野菜のおひたし Bコース 【献立内容】牛乳 ごはん 鶏ごぼう汁 さばの塩焼き 大根とにんじんのきんぴら 2/15(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 ごはん 鶏ごぼう汁 さばの塩焼き 大根とにんじんのきんぴら Bコース 【献立内容】牛乳 ごはん うど入り豆乳ちゃんこ汁 トンカツ 冬野菜のおひたし 2/14(火) の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 切干しそぼろ丼 大根と油揚げのみそ汁 野菜のごまだれかけ Bコース 【献立内容】牛乳 小松菜スパゲッティ 揚げじゃがいものサラダ チョコケーキ 2/13(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 小松菜スパゲッティ 揚げじゃがいものサラダ チョコケーキ Bコース 【献立内容】牛乳 切干しそぼろ丼 大根と油揚げのみそ汁 野菜のごまだれかけ 2/10(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】 牛乳 ごはん のっぺい汁 揚げ豆腐のそぼろあんかけ 梅おかかサラダ Bコース 【献立内容】 牛乳 ごはん 豆腐チゲ いかのねぎ塩焼き 大豆もやしのサラダ 2/9(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 ごはん 豆腐チゲ いかのねぎ塩焼き 大豆もやしのサラダ Bコース 【献立内容】牛乳 ごはん のっぺい汁 揚げ豆腐のそぼろあんかけ 梅おかかサラダ 小平なしぶるゼリー![]() ![]() ![]() ![]() パッケージのデザインは小平第五中学校の3年生がデザインしたキャラクターを使用しました。 2/8(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 コーンピラフ 白菜のクリーム煮 スパニッシュオムレツ 小平なしぶるゼリー Bコース 【献立内容】 牛乳 きな粉揚げパン チリコンカン 野菜のハムマヨ和え 調理風景その2・白菜のクリーム煮![]() ![]() ![]() ![]() 生徒のリクエストメニュー♪揚げパン調理風景![]() ![]() ![]() ![]() 2/7(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】 牛乳 きな粉揚げパン チリコンカン 野菜のハムマヨ和え Bコース 【献立内容】牛乳 コーンピラフ 白菜のクリーム煮 スパニッシュオムレツ 小平なしぶるゼリー 2/6(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 じゃこ入り高菜チャーハン ワンタンスープ フルーツヨーグルト和え Bコース 【献立内容】牛乳 きつねうどん わかめとツナのぽん酢和え 黒砂糖蒸しパン 2/3(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 きつねうどん わかめとツナのぽん酢和え 黒砂糖蒸しパン Bコース 【献立内容】牛乳 じゃこ入り高菜チャーハン ワンタンスープ フルーツヨーグルト和え |
小平市立学校給食センター
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町5-17-10 TEL:042-345-2821 FAX:042-345-2721 |