![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:51 総数:104752 |
【5年】校旗を大切に・・・![]() ![]() ![]() ![]() 大切に畳んで箱に戻しています。 3月1日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「6年生のリクエスト給食」で、「キムチラーメン」「ジャンボぎょうざ」「ナタデココゼリー」を作りました! また、「食品ロス削減給食」第31回目として、「ジャンボぎょうざ」を「かくれんぼジャンボギョウザ」にアレンジしました。 キャベツの芯とにんじんの皮がかくれんぼしたギョウザです。 真ん中の写真は、ぎょうざの具を混ぜ合わせているところです。 キャベツがたっぷり入っています。 一番下の写真は、ゼリー液をカップに注いでいるところです。 カップの中には、黄桃缶、ナタデココが入っています。 「今日のメニュー、全部大好き!おいしそう!!」と朝から楽しみにしていた子どもたち。 今月は6年生のリクエスト給食がたくさん登場します。 お楽しみに! 【2年生】箱の学習![]() ![]() これは図工の学習ではなく、算数で箱の特徴を調べる学習です。 家から持ってきた箱を調べると、長方形や正方形でできていること、すべてが直角になっていることなどに気が付きました。 そしてその箱の面を画用紙に写し取ると、同じ大きさの長方形が2枚ずつあり、箱にすると向かい合うことに気が付きました。 初仕事(5年生) 3月1日![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十三小学校
〒187-0035 住所:東京都小平市小川西町1丁目22番1号 TEL:042-342-1762 FAX:042-342-1763 |