最新更新日:2025/05/09
本日:count up18
昨日:48
総数:112112
ようこそ小平第四小学校のホームページに!

四小寺子屋

画像1 画像1 画像2 画像2
8月29日、30日、31日の夏休み最後の3日間、「四小寺子屋」が行われます。(プリント学習による補習教室)
今日は、その第1日目。
地域のボランティアスタッフの方や大学生が勉強を教えてくれます。
夏休み中の勉強の成果が発揮できるかな。
2学期は9月1日から始まりますので、この3日間は、その助走になります。

「2学期の開始に向けて」

 平素より小平第四小学校の教育活動にご理解、ご協力賜りありがとうございます。
 全国的に新型コロナウイルス感染症の収束が見えない状況が続いておりますが、感染症拡大防止対策を講じながら「学びを止めない」ことを第一に考え、予定通り9月1日に始業式を実施し、2学期の教育活動を展開して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、関係の皆様には引き続き本校の教育活動へご協力賜りますようよろしくお願いいたします。

 ・始業式は9月1日です。8時20分までに登校できるようご準備くだ
  さい。
 ・健康観察メールに、お子様の体温と体調についてご回答ください。
 ・引き渡し訓練は9月1日に予定通り実施いたします。気温が高いこと
  が予想されますので、気を付けてご来校ください。
 ・体育の授業や登下校等では、子どもたちの心身の健康を優先し、マス
  クを外すよう指導いたします。
 ・マスク着用の有無により、差別や偏見が生じることがないよう指導
  いたします。
 ・関係の皆様には2学期も登下校の見守り活動への協力をよろしく
  お願いいたします。

小平第四小学校
校長 早川 和男

20220723 夏休みスペシャル・水かけまつり

待ちに待った3年ぶりのオヤジの会(YMC)主催水かけ祭り。児童44名、保護者、未就学児童20名参加でこれまでにない盛況でした。子供たちに負けじとオヤジたちも新型水鉄砲を手に大活躍。みんな四小児童になり切った午後のひと時でした。

写真説明 1.楽しさいっぱいのYMCメンバー、風船爆弾の射出機テスト 2.中庭いっぱいに水の掛け合い 3.前よりもきれいにをモットーに風船の破片を拾う。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
小平市立小平第四小学校
〒187-0045
住所:東京都小平市学園西町1丁目34番1号
TEL:042-341-0241
FAX:042-341-1002