![]() |
最新更新日:2025/03/29 |
本日: 昨日:49 総数:181167 |
10/17 6年生 たてわり班活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班は、1年生から6年生までで構成されています。 6年生がリーダーシップを発揮して、遊びを楽しみました。 10/17 今週の全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() だんだんと近づいてきた運動会に向けて、全校で校庭の石を拾いました。 10/17 4年生 鑑賞「ファランドール」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても盛り上がる楽しい曲です。 10/17 3年生 「曲を聴いて様子を表そう」
なんの曲でしょうか?
歌詞を聴かずに、曲だけを聴いて絵を描きました。 なんだか昔の曲みたい…。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 エコふりかけ![]() ![]() ![]() ![]() 10/17 エコふりかけ
10/17は世界食糧デーです。今月はフードロスを考えるメニューをいくつか取り入れています。
今日はさば節と昆布でだしをとり、だしは煮物に、いつもは捨ててしまうだしをとった後のさば節と昆布でおいしいふりかけを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 運動会 表現練習風景![]() ![]() ![]() ![]() 早速表現の練習が始まりました。5年生は、個人練習で踊りを覚えます。そのために見本動画を作りました。子どもたちは楽しく踊っています。「もう覚えた!」と言う子もいます。子供の吸収力ってスゴい! 10月の避難訓練![]() ![]() 2,4,6年生は「姿勢を低く」、「口元を隠して」、「壁づたいに」の3つのポイントを意識して防火扉を開ける経験もしました。 防火扉のドア部分が子供の力でも軽く開けられることやドア部分の段差が思っていたより高いことに気付きました。 10/14 5年生 今月の歌「もみじ」
毎月、音楽委員会が全校で歌ってほしい歌を決めている、今月の歌。
今月は、秋の歌「もみじ」です。 5年生は、昨年度、二部合唱に挑戦した曲です。 クラスも変わり、パートや歌声も違う。どうやったら合わせられるか…考え話し合ってるところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/13 4年生 車いす体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 車いすの仕組みや乗る人と押す人の信頼関係が大切なことを学びました。 (進藤) 10/13 教育実習生による授業![]() ![]() ![]() ![]() 国語「お手紙」の授業では、登場人物がどんな気持ちなのか考えています。 最後にはみんなで音読劇をする予定です。子ども達はとても楽しそうに参加しています! 10/12 喜平図書館によるブックトーク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 喜平図書館の皆様、ありがとうございました。 10/12 にじフェス片付け
にじフェスの片付けは5年生の担当です。
6年生が準備したフェス会場を5年生が片付けます。 学校全体のお仕事もこうして引き継がれていきます。 5年生全員が協力して一人ひとり積極的に動くことができました。 次は運動会の係活動です。 6年生の背中をみながら大きく成長してくれることを楽しみにしています。 5年担任 岡部 ![]() ![]() ブックトーク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は喜平図書館の方が来て、全校放送でブックトークをしてくれました。 今回のテーマは「名前」です。名前にまつわるいろいろな本を紹介してくれました。 この機会にたくさん本に親しんでくださいね。 10/12 4年生 運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生はエイサーを踊ります。実行委員や友達と教え合いながら練習に励んでいます。 4年担任 進藤 学校経営協議会(CS)でホームページを作成しました。![]() ![]() こんにちは。 日頃より、いつもお世話になります。 この度、学校経営協議会(CS)でホームページを作成しました。 ↓↓↓ https://sansyo-cs.wixsite.com/my-site CSだよりなど今まで文書でお知らせしていた内容をホームページでお知らせすると共に、過去の情報でCSとはどのような活動をしているのかがわかるような内容にしております。 三小の学校経営にご理解を深めていただき、新しい情報を提供いただいたり、各ボランティア活動の発信などに役立てていただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 学校経営協議会会長 阿久津三千代 10/7 2025大阪・関西万博 授業取材![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/7 2025大阪・関西万博 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/8 学校公開![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/8 6年生 にじフェス最後の時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と6年生の共同作品になったかな‥(黒滝) |
|