最新更新日:2024/10/31 | |
本日:16
昨日:104 総数:167691 |
4/28 家庭科「青菜をゆでよう」
2回目の調理実習です。今日は「ほうれん草のおひたし」を作ります。
マスクをして、手洗いうがい・消毒もバッチリです。 両手鍋にお湯を沸かし、一人ひとりほうれん草を鍋でさっと茹でで、包丁を使って切りました。 学校で包丁をつかうのも初めてなので程よく緊張しながら調理する事ができました。 4/28 4年生 アニマルアイズ描きたい動物を決めたら完成を目指して 色を塗った紙をはっていきます。 様々な色の目ができました。 4/27 5年生 ペン画自分で決めた模様を細かく描くことで、 特徴的な作品にすることができます。 細かく描くには根気が必要ですが、 完成した作品の緻密さは圧巻です。 ウクライナ人道危機救援金この状況を受け、日本赤十字社では、赤十字国際委員会、国際赤十字・赤新月社連盟、各国赤十字社が実施するウクライナでの人道危機対応及びウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動を支援するため、海外救援金を募集しています。 そこで、本校のPTA 総会で募金を募ったところ短時間にも関わらずたくさんのご支援をいただきました。ありがとうございました。 4/22 東京教師養成塾生による授業授業後、東京都教職員研修センターと大学の教授から指導を受けました。 4/22 鍵盤ハーモニカ
音楽の授業で鍵盤ハーモニカを使って合奏をしました。
4/22 1年生を迎える会4/22 1年生を迎える会司会進行や三小クイズなど、 5年生6年生が中心となってすすめてくれました。 4/22 離任式今年度は、離任式も配信して行いました。 それぞれの先生方に、子供達から心を込めたお手紙を読み、感謝の気持ちを伝えました。 4/21 交通安全教室 24/21 交通安全教室自転車の正しい乗り方を教えていただきました。 4/20 日本赤十字社員来校今年も児童会の赤十字委員会を中心に活動をひろめてまいります。 4/20 PTA総会昨年度の役員さん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。 4/21 家庭科 お茶を淹れよう
今年度から始まった家庭科の学習です。初めての調理。お茶を淹れてみんなでお茶会をしました。
4/21 たけのこごはん4/21 たけのこごはん
今日は小平産の生たけのこを朝から給食室で下茹でし、たけのこごはんを作りました。
45kgのたけのこを米ぬかと唐辛子をいれて1時間近くゆでます。 ゆでた後は皮をむき、食べやすく切り、具の材料を下煮します。炊きあがったごはんとまぜ合わせて出来上がりです。 4/21 4年生 1年生にプレゼント4年生は1年生にメダルを作りました。 代表の子がメダルを渡しに行きました。 喜んでもらえると嬉しいです。 4/21 家庭科「お茶を淹れよう」
初めて火を使う練習をしました。
練習したことをいかして、お湯を沸かしてお茶をいれました。 湯呑みを温めてからいれたり、順番に注いだりする方法も知ることができました。 自分達で淹れたお茶に「おいしい」と嬉しそうな様子でした。 4/20 理科 「天気の変化」4/19 1年生の朝 |
|