最新更新日:2025/05/09
本日:count up15
昨日:39
総数:101709

【6年】セーフティ教室

画像1 画像1
 セーフティ教室で講師の方をお招きし、ネットやスマートフォンの使い方について学習しました。「情報を正しく使う」「法律やルール、マナーを守って使う」など、使用する中で大切なことを再度確認することができました。

【5年】理科「電磁石の性質」

画像1 画像1
 5年生は今、理科で電磁石の実験を行っています。電磁石の強さを強くするにはどうしたらよいか、予想を立てると、「電流の大きさ」や「コイルの巻き数」が影響しているという意見が挙がりました。
 子どもたちは、変える条件と変えない条件、回路のつなぎ方に気を付けながら、実験を行っていました。実験を通して、実感を伴った理解が得られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

学校経営方針

学校だより

CSだより

いじめ防止基本方針

「全国学力・学習状況調査」結果概要

登校許可書・登校届

学習者用端末等について

小平市立小平第八小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目355番地
TEL:042-321-4872
FAX:042-321-4893