![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:51 総数:104759 |
4月28日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「切り干しそぼろ丼」は、切り干し大根と野菜や豚ひき肉を炒めて作りました。 たくさんの量の切り干し大根を使いました。 真ん中の写真をご覧ください。 戻した切り干し大根を切っているところです。 切り干し大根は、食物繊維やカルシウムを多く含んでいます。 煮物や炒め物にすると苦手な子が多いですが、今日のそぼろ丼は、子どもたちもよく食べていました。 「美生柑」は、柑橘系の果物です。 一番下の写真は、「美生柑」を切っているところです。 甘みと酸味があり、ジューシーな味わいですが、薄皮がやや厚めなので、薄皮部分を食べると苦みも感じます。 今の季節はいろいろな柑橘系の果物が出回っていますね。 「みしょうかん、はじめてたべたんですけれど、おいしかったです」 「ごはんがかけているのとマッチしていておいしかったです」 「どの料理も、ものすごくおいしかったです」 などの感想が書かれていました。 日光移動教室実地踏査報告その4![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動頑張ってます!![]() ![]() 影の部分で全校のみんなのためにと、日々頑張る5年生の後ろ姿をパシャリ。 いつもありがとう! 【4年】朝読書
今日の朝学習は、読書でした。
30分のチャイムが鳴ると、自然と静かになり、読書をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年】How’s the weather?![]() ![]() ALTのマイケル先生の問いに対し、元気よく答えることができました。 校庭遊びデビュー![]() ![]() ![]() ![]() 【4年】図工の様子![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室実地踏査報告その3![]() ![]() ![]() ![]() ひらがなの学習始まりました。![]() ![]() ![]() ![]() 【4年】漢字辞典を使って学習しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「部首さくいん」「音訓さくいん」「総画さくいん」があることを学び、様々な方法を使いながら、漢字の意味を調べました。お互いに漢字を言い合い、辞書を引く練習もしました。友達と辞書を引くスピードを競い合うなど、楽しく学習をしていました。 日光移動教室実地踏査報告その2![]() ![]() 4月27日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ツナ揚げぎょうざ」は、炒めた生姜、玉ねぎ、にらと茹でたキャベツ、ツナを合わせて、ぎょうざの皮で包んで揚げました。 ぎょうざの皮は、直径15cmもあるビックサイズで、給食用に特別に作ってもらっています。 真ん中の写真は、ぎょうざの皮で具を包んでいるところです。 一番下の写真は、ぎょうざを揚げているところです。 「みそラーメン」はいわずと知れた人気メニューで、「今日の給食、全部大好き!」と子どもたち。 「ツナあげぎょうざがおいしかったです。これからもおいしいりょうりおねがいします」 「みそラーメンとツナあげぎょうざがおいしかったです💛みそラーメンのおかわりが大人気でした!!いつもおいしい給食を作ってくれてありがとうございます!」 などの感想が書かれていました。 日光移動教室実地踏査報告![]() ![]() 音楽「電子ピアノを使った学習」![]() ![]() 【4年】東京都の様子![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、東京都の交通網について学習をしました。 「JRは東と西をつないでいます。」、「高速道路は他の県ともつながっています。」など、タブレットの画面をめいいっぱい拡大にして、資料から分かることをたくさん発表しました。 4月26日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「昆布と豆のごはん」は、細切り昆布と大豆が入っています。 一般的に子どもたちに敬遠されがちな食べ物ですが、13小の子どもたちは「おいしい!」とモリモリ食べてくれました。 真ん中の写真は、「昆布と豆のごはん」を配缶しているところです。 一番下の写真は、「五目汁」を作っているところです。 五目汁は野菜がたくさん入っている具だくさんの汁物です。 野菜も好き嫌いせずに、しっかり食べていました。 「五目汁がおいしかったです」 「ししゃものから揚げがカリカリでおいしかったです。また作ってください!」 などの感想が書かれていました。 黙掃![]() ![]() ![]() ![]() カッターできったーら![]() ![]() ![]() ![]() 今年は展覧会。力が入りますね。 ひらいたひらいた 4月26日![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りを版画に 4月26日![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十三小学校
〒187-0035 住所:東京都小平市小川西町1丁目22番1号 TEL:042-342-1762 FAX:042-342-1763 |