最新更新日:2025/05/09
しっかりと学び、元気と笑顔あふれる十五小

読み聞かせ(PTA)

 12月13日(火)今日は子どもたちが楽しみにしている保護者の方による「読み聞かせ」です。みんな真剣に聞いていました。いつもありがとうございます。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使って(2年生)

 12月12日(月)2年生が算数の授業で、タブレットを使って練習問題に挑戦しています。素早く解いて入力していて、感心しました。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体つくり運動(1年生)

 12月12日(月)1年生が体育の授業で「体つくり運動」の学習をしています。体育館のコーナーで「体でじゃんけん」をして走ります。楽しみながら体力を高めています。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろなグラフ(6年生)

 12月12日(月)6年生が算数の授業で「いろいろなグラフ」の学習をしています。今日は、復習問題に挑戦しました。近くの友だちと考えを交流して学習を深めています。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使って(4年生)

 12月12日(月)4年生がタブレットを使って「編集」の仕方を学習しています。スライドを作成する際の方法の一つです。スライドの完成が楽しみです。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数(3年生)

 12月12日(月)3年生が算数の授業で「分数」の学習をしています。5分の5メートルの長さは、1メートルと同じことを学習して理解を深めています。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン週間

 12月12日(月)今週は「マラソン週間」です。準備運動をして、1・2年生はコース内側、3・4年生はコース外側、5・6年生は体育館裏までの大回りです。寒さに負けずに頑張って走っています。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台形の面積(5年生)

 12月12日(月)5年生が算数の授業で「台形の面積」の学習をしています。今日のめあては「台形の面積を形をかえて、面積を求めよう。」です。いろいろな求め方を発表していて感心しました。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名探偵コナンのテーマ(6年生)

 12月12日(月)6年生が音楽の授業で「名探偵コナンのテーマ」の合奏の学習をしています。テンポの良いリズムに合わせて、楽しそうに演奏していました。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうだんにのってください(2年生)

 12月9日(金)2年生が国語の授業で「そうだんにのってください」の学習をしています。今日のめあては「話し合いでできるようになったことを、ふりかえろう。」です。話し合いの動画を見て学習を深めています。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かたちあそび(1年生)

 12月9日(金)1年生が算数の授業で「かたちあそび」の学習をしています。今日のめあては「にているかたちを、あつめよう。」です。楽しみながら学習を深めています。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台形の面積(5年生)

 12月9日(金)5年生が算数の授業で「台形の面積」の学習をしています。台形の面積の求め方について、近くの友だちと考えを交流して学習を深めています。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラタナスの木(4年生)

 12月9日(金)4年生が国語の授業で「プラタナスの木」の学習をしています。隣同士で音読をして、良かったところを互いに伝え合って学習を深めています。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数(3年生)

 12月9日(金)3年生が算数の授業で「分数」の学習をしています。今日のめあては「分数を使って水のかさを表そう」です。自分の考えを分かりやすく発表していて感心しました。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数(4年生)

 12月9日(金)4年生が算数の授業で「分数」の学習をしています。今日のめあては「学習のしあげをしよう。」です。近くの友だちと考えを交流して学習を深めています。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班遊び

 12月9日(金)今日の朝は、みんなが楽しみにしている「たてわり班遊び」です。6年生が、みんなが楽しめるようにしっかりまとめていて感心しました。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽会(5年生)

 12月8日(木)5年生がルネ小平で開かれた「連合音楽会」に行ってきました。クラスごとに発表です。今までの練習の成果を十分に発揮した素晴らしい演奏で感動的でした。写真:5年担任     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

What do you want 〜(3年生)

 12月8日(木)3年生が英語の授業で「What do you want 〜」の学習をしています。カードを使って「What do you want 〜」「I want 〜」と会話をして、楽しみながら英語学習を深めています。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぼくらだってオーケストラ(4年生)

 12月8日(木)4年生が道徳の授業で「ぼくらだってオーケストラ」の学習をしています。自分の考えを分かりやすく発表していて感心しました。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ算(2年生)

 12月8日(木)2年生が算数の授業で「かけ算」の学習をしています。今日のめあては「かけ算のれんしゅうもんだいに、とりくもう。」です。タブレットを使って学習を深めています。     校長室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小平市立小平第十五小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町2丁目1136番地
TEL:042-343-0203
FAX:042-343-0204