最新更新日:2025/05/02
本日:count up4
昨日:43
総数:323187
令和7年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール5年目になります。

4/28 遠足19 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 帰りも頑張って歩きます。

4/28 遠足18 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中央公園を、出発しました。

4/28 遠足17 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 遊びが終わり、これから帰ります。

4/28 遠足16 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まだまだ元気です。

4/28 遠足15 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しく遊んでいます。

4/28 遠足14 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いろいろな遊具で遊んでいます。

4/28 遠足13 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お弁当を食べ終わったら広場で遊びました。

4/28 遠足12 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美味しそうに食べています。

4/28 遠足11 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お弁当の時間です。

4/28 遠足10 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 見事ゴールしました。

4/28 遠足9 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 公園内を回って問題を解いて先生からチェックしてもらいます。

4/28 遠足8 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 オリエンテーリングが始まりました。

4/28 遠足7 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これからオリエンテーリングです。ルール説明を聞いています。

4/28 遠足6 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 はいチーズ!

4/28 遠足5 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 到着したクラスから記念写真を撮りました。

4/28 遠足4 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中央公園に着きました。

4/28 遠足3 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  玉川上水に入りました。

4/28 遠足2 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  出発しました。

4/28 遠足1 2年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、2年生は遠足で小平市中央公園へ行ってきます。中央公園ではオリエンテーリングをしたり遊具広場で遊んだりしてきます。2時間目終了後に集合してこれから出発します。
 遠足の様子はホームページでアップしていきます。お楽しみに!

4/28 いくつといくつ 1年3組 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の時間に「いくつといくつ」という学習をしています。今日は「7はいくつといくつ」で、「7」について考えました。
 子どもたちはブロックを使って調べ、教科書に「1と6」や「2と5」など書きこんでいきました。この学習はたし算やひき算の学習につながる大事な学習です。しっかり理解できるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760