運動会16(応援合戦)
10月8日(土)2回目の「応援合戦」です。高学年リレーと大玉送りを盛り上げます。応援団のおかげで、運動会が盛り上がっています。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会15(6年生 一致団結〜笑顔の花を咲かせよう〜)
10月8日(土)6年生の「一致団結〜笑顔の花を咲かせよう〜」です。伝統の「南中ソーラン」を取り入れたきびきびとした踊りです。クラスごとのダンスの発表もあり、さすが6年生。とても感動的でした。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会14(1年生 みんなで「やってみよう!」)
10月8日(土)1年生の みんなで「やってみよう!」です。リズムに合わせて、とても楽しそうに可愛らしく踊っていました。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会13(6年生 100m走)
10月8日(土)6年生の100m走です。さすが6年生。コーナーの走り方も上手です。みんな全力を出し切っていました。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会12(1年生 50m走)
10月8日(土)1年生の50m走です。初めての運動会の50m走です。みんな一生懸命がんばって走っていて、とても可愛らしいです。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会11(2年生 RPG〜ぼくらは一人じゃない〜)
10月8日(土)2年生の「RPG〜ぼくらは一人じゃない〜」です。とても可愛らしい素敵なダンスで、みんな楽しそうに踊っていて心が和らぎました。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会10(4年生 めざせ孫悟空 摩訶不思議 ADVeNTURE)
10月8日(土)4年生の「めざせ孫悟空 摩訶不思議 ADVeNTURE」です。拳法のポーズがきびきびとしっかり決まっていて、とても格好良かったです。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会9(2年生 50m走)
10月8日(土)2年生の50m走です。ゴール目指して、みんな一生懸命全力で走っています。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会8(4年生 80m走)
10月8日(土)4年生の80m走です。コーナーは2回目なので、上手に走り切っていました。ゴールがうれしそうです。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会7(5年生 YOSAKOI☆15)
10月8日(土)5年生の「YOSAKOI☆15」です。鳴子のリズムに合わせて、きびきびとした動で楽しそうに踊っていて、とても感動的でした。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会6(3年生 ファンキーHip-Hop☆ダイナマイト)
10月8日(土)3年生の「ファンキーHip-Hop☆ダイナマイト」です。リズムに合わせて、とても楽しそうに踊っていました。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会5(5年生 100m走)
10月8日(土)5年生の100m走です。初めての100mです。みんな一生懸命走っています。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会4(3年生 80m走)
10月8日(土)3年生の80m走です。初めてのコーナーも、みんな一生懸命走っています。ゴールしてうれしそうです。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会3(応援合戦)
10月8日(土)応援合戦をして運動会を盛り上げます。応援団の掛け声が堂々としているので、みんなしっかり声を出して応援しています。全力で頑張って欲しいです。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会2(開会式)
10月8日(土)いよいよ運動会の開会式です。1年生の「はじめの言葉」、応援団長の「誓いの言葉」等みんな堂々と発表していて立派です。準備運動をしてプログラム開始です。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 実施します!
10月8日(土)本日の運動会は予定通り、実施します。1〜5年生は、午前8時登校、6年生は午前7時45分登校(可能な限り)です。忘れ物がないように準備をして、ゆとりをもって登校させてください。(羽織るものがあるといいかもしれません)よろしくお願いいたします。 校長室より
![]() ![]() 明日の運動会について
10月7日(金)明日の運動会の開催につきましては、メールでも配信いたしましたが、実施の場合、延期の場合ともに午前7時までにメール配信をして、ホームページにも掲載いたします。校庭の状態等を考慮して、可否の判断がつきしだい早めに配信いたしますので、電話でのお問い合わせはご遠慮ください。よろしくお願いいたします。 校長室より
![]() ![]() 運動会に向けて(前日準備1)
10月7日(金)5時間目に、5・6年生が係りごとに分かれて準備をしました。放送係や進行係では、自分の分担の言葉をしっかり言う練習をしていました。みんなで協力して机運び等もとても意欲的です。天気が回復して欲しいです。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて(前日準備2)
10月7日(金)5時間目に、5・6年生が係りごとに分かれて準備をしました。11の係りに分かれて準備です。「運動会を支えるんだ!」という気持ちが表れていて、5・6年生、立派です。天気が回復して欲しいです。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて(6年生)
10月7日(金)6年生が運動会の準備をしていました。ダンスの時に使うハッピを入れる箱を作っていました。素敵な模様を考えて作っていました。本番が楽しみです。 校長室より
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十五小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町2丁目1136番地 TEL:042-343-0203 FAX:042-343-0204 |