4年 図工「図工バッグづくり」
4年生では、図工バッグをつくりました。カラーペンを使い、白いバッグいっぱいに好きなテーマで絵を描きました。それぞれ思い思いの絵を描き、すてきなバッグに仕上がりました。
【学校より】 2022-05-13 13:07 up!
2年生、遠足に行ってきました!
さわやかに晴れた青空の下、昨日、小平中央公園に行ってきました。
出発の会で、安全や公共のマナーの話をしっかり聞いて、いざ出発。
玉川上水に沿って、鳥が鳴く声に気付いたり、友達とおしゃべりを楽しんだりしながら歩きました。築山でのネイチャービンゴも、お弁当の後の忍者修行(オリエンテーリング)も、チームの仲間と協力しながら、大成功でした。
【学校より】 2022-05-11 09:59 up!
1年生 遠足 5月2日
天気にも恵まれ、公園では探検ビンゴやレクリエーション、遊具で遊びました。美味しいお弁当を食べて、友達と仲良く安全に楽しく過ごすことができました。
【学校より】 2022-05-06 10:20 up!
1年生を迎える会
1年生は、入学して約一月が過ぎようとしています。1年生の入学を全校児童で歓迎し、1年生に学校生活への希望と意欲を持ってもらおうと考え、1年生を迎える会を実施しました。思いのこもった動画による各学年のメッセージを校内放送しました。
【学校より】 2022-05-06 10:19 up!
交通安全教室(1年生)
本日(4/27)、1年生を対象に交通安全教室を実施しました。小平警察署の方から、道路の歩き方や横断の仕方等についてお話がありました。その後、南門から西門までの道路を歩きました。
【学校より】 2022-04-27 16:25 up!
消防車の写生会(2年)
校庭に、消防車が現れました。ポンプ車2台とはしご車1台です。小平消防署の方から、消防車についてのお話を聞いた後で、消防車の写生をしました。
【学校より】 2022-04-20 15:56 up!
1年生の給食が始まりました。
本日から、1年生の給食が始まりました。今日のメニューは、チキンライス、野菜スープ、フレンチポテト、牛乳です。静かに食べていました。
【学校より】 2022-04-13 13:11 up!
校庭の八重桜
校庭の八重桜が、きれいな花を咲かせています。鮮やかな桃色の花です。
【学校より】 2022-04-12 15:36 up!
1年生の下校の様子
入学して間もない1年生は、現在、方面別にグループになり、教員の引率で集団下校しています。玄関前に方面別のグループに集まり、その後、出発していく様子を撮影しました。
【学校より】 2022-04-08 12:55 up!
始業式・入学式
本日、令和4年度1学期の始業式と令和4年度の入学式が実施されました。校門そばの桜の花が咲く中、穏やかな気候の中で実施されました。一人一人の子どもの健全な成長を願い、指導して参ります。
【学校より】 2022-04-06 16:34 up!