![]() |
最新更新日:2025/05/08 |
本日: 昨日:74 総数:183502 |
6/11 道徳授業地区公開講座![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/11 土曜授業公開・道徳授業地区公開講座![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お互いに気遣っていただきながら密を避けた参観ありがとうございました。 6/14 4年生社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() 6/14 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分別の大切さや環境問題について考えるよい機会でした。 4年生 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小平市リサイクルセンターで勉強中です。 6/14 保健委員会お手伝い![]() ![]() 6/10 体育ベースボール
天気もよく、久しぶりの校庭体育でした。
ベースボールも第4回目です。チームで順番を工夫したり、練習を考えたりしている様子がみられます。 担任に言われたことをやるだけでなく自分達に必要なことを考えて行っていて立派です。 今回は「打つこと」をテーマに練習しました。 相手をよくみて打ったり、打ち方を工夫してみたり、チームごとに考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/11 土曜授業公開・道徳授業地区公開講座![]() ![]() ![]() ![]() 6/11 5年4組掲示板〜5年4組はこちら〜
南校舎1階に1つだけ普通教室があります。5年4組です。
「5年4組はどこ?」という声があったため、子どもたちが掲示を作りました。来校の際は、ぜひお立ち寄りください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/10 3年生 総合「ビオトープはかせになろう」![]() ![]() ![]() ![]() 6/10 1年2組 タブレットの活用![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9 民生委員児童委員・主任児童委員との顔合わせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校と民生委員さんとの連携を深める有意義な時間となりました。 6/9 2年生 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちの自己紹介の後はお楽しみのゲームです。 1、きこりとりす 2、ボール送り 3、ジャンケン列車 をしました。 とっても楽しく、あっという間に時間が過ぎました。 これからも学年で仲を深めていきましょう。 6/9 音楽委員会主催 第3回ミニコンサート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6ー1有志とwith先生のギター、ピアニストは5年生のコラボで「沈丁花」 音楽室がパーっと明るくなり、温かな気持ちになりました。 6/9 さんさんひろば再開![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9 さんさんひろば 再開![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館でいろいろな遊びにチャレンジ! 大人も子どもも楽しそうでした。 6/9 5年生 音楽 「アイネクライネナハトムジーク」
弦楽四重奏を聴いて音の重なりを学習しました。
そして曲を聴きながら、手拍子でリズミカルに演奏しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9 6年生 音楽 「ロックマイソウル」![]() ![]() ![]() ![]() 話し合ったり、歌い合ったりしながら楽しく活動中です。 6/9 しょうゆ焼きそば
何度も混ぜ返し、しんなりしてきました。味がなじみ完成です。
しょうゆ焼きそば・牛乳・カレーポテト・きゅうりのピリ辛炒め ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9 しょうゆ焼きそば
揚げた麺を釜に入れます。
今日はしょうゆ焼きそばなので、ここでしょうゆを投入します。 一人では混ぜられないので、2人で息を合わせて同じ方向にへらを動かして、混ぜます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|