最新更新日:2025/07/09
本日:count up2
昨日:11
総数:119012
健康で安全な生活を心掛けていきましょう!

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月22日(木)に体育生活委員会が、休み時間に体育集会を行いました。5年生と6年生が鬼になり、校庭で「ケイドロマスター」をしました。下学年の子どもたちは、5・6年生から必死につかまらないように走り回っていました。

若草学級校内研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日(水)に若草学級で校内研究授業を行いました。「落語絵本 まんじゅうこわい」の登場人物の気持ちを叙述や挿絵から考えました。登場人物の気持ちを考え全体で交流することができました。

スーパーマーケット見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、27日(火)に、スーパーマーケット見学に行ってきました。買い物調べや、普段の経験から予想したスーパーマーケットの工夫や疑問に思ったことをしっかり確かめることができました。特別にバックルームと呼ばれる食材を調理する部屋や商品を発注している事務室などを見せていただき理解を深めることができました。

SDGS出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
9月26日(月)に講師の先生を迎え、5年生がSDGS出前授業を行いました。子どもたちは、講師の先生からSDGSの様々な取組について教えてもらいました。また、自分の生活を振り返り、自分が取り組めるSDGSを考えることができました。

まちがいさがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(木)の集会委員会が「まちがいさがし」放送集会を行いました。2枚の写真を提示し、変化したところ(まちがい)を探すクイズです。子どもたちは、写真の細かいところまで集中して見て、まちがいをさがしていました。

運動会のスローガン

 22日(木)の代表委員会で、運動会のスローガンについて話し合いました。事前に各学級に考えてもらったキーワードを基にして話し合いを進めました。話し合いの結果、「仲間とともに 勝利の星をつかみとれ」に決まりました。是非、スローガンを胸にがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

リレーの朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週より運動会の選抜リレー朝練習が始まりました。運動会では、3・4年生選抜リレー、5・6年の選抜リレーを実施します。子どもたちは、チームで、リードやバトンパスの受け渡すタイミングを繰り返し練習していました。

運動会練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月22日(土)の運動会に向けて9月26日(月)より運動会練習が始まりました。小学校生活初めての運動会に向けて1年生は団体競技の練習に一生懸命取り組んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小平市立小平第二小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町310番地
TEL:042-341-0033
FAX:042-341-1945